夜桜で,FUJIFILM X-Pro2フィルムシミュレーション
Standard/PROVIA FUJIFILM X-Pro2 XC16-50mmF3.5-5.6 OIS
FUJIFILM X-Pro2は,フィルム製造メーカーとして,「写真画質」にこだわってきた富士フイルム製のミラーレス一眼カメラです。X-Pro2は,フィルムが持っている表現力をデジタルでも表現するべく,2430万画素APS-Cセンサー「X-Trans CMOS III」,画像処理エンジン「X-Processor Pro」,「フィルムシミュレーション」機能が搭載されています。
フィルムメーカーの意地を具現化させたFUJIFILM X-Pro2のフィルムシミュレーションは,被写体や撮影シーン,表現意図などに合わせて,色再現と階調再現を変えて,アナログフィルムを交換するような感覚で使い分けることができます。
フィルムシミュレーションモードは,15モード用意されています。
PROVIA/スタンダード,Velvia/ビビッド,ASTIA/ソフト,クラシッククローム,PRO Neg.Hi,PRO Neg.Std,モノクロ,モノクロ+Yeフィルター,モノクロ+Rフィルター,モノクロ+Gフィルタ
この中から,代表的なモノをピックアップして,撮影してみました。
桜の場合は,クラシッククロームの渋みのあるちょっと抑えたような発色が好みかな。
被写体やシーンによって,よりマッチするフィルムシミュレーションがありそうです。それぞれ微調整もできるので,好みの設定を探していくのも楽しいですね。
というわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
(「みんぽす」の使い方)
→Amazon.co.jpでFUJIFILM X-Pro2の詳細を見る
→「楽天市場」でFUJIFILM X-Pro2 の詳細と最安値を検索する
FUJIFILM フジノンレンズ XF35mmF2R WR B (ブラック)
FUJINON XF35mm F2 R WRの価格・ショップ・在庫検索(楽天)
色のりのいい繊細なオススメのレンズ↑→Carl Zeiss Touit 1.8/32 X-mount
楽天デジイチランキング
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント