« 食べたら現地に行きたくなる!秋葉原の「B-1グランプリ食堂」 | トップページ | 写真を撮ってくれる?!KIRINの「デジタルサイネージ自動販売機」 »

グーグルローカルガイドのレベルとポイントは,下がることがある。

Googlelocalguide

ついこの間,グーグルローカルガイドのご褒美をもらったときは,レベル5だったのですが,先日,自分のレベルを確認したら,なんとレベルダウンしてました。

何が起こったのか,よくわかりませんが,ちょっと調べてみました。

ローカルガイドのレベルを確認するには
Googlemaps
1.Google マップ アプリ モバイル Google マップアイコン を開きます。
2.メニュー メニュー をタップします。
3.[自分の投稿] をタップします。
4.レベルと合計ポイントが表示されます。

ポイントが減っている理由として,オフィシャルページに載っているのは,

投稿した内容がコンテンツ ポリシーに違反していると判断されると、ポイントが差し引かれる場合があります。ポリシーに違反している場合、ローカルガイドのレベルを決めるポイントとしてカウントされません。

100ポイント近くも減ってるんだけど,ポリシー違反をしたという意識はもちろんありません。
どの投稿がポリシー違反だったのかも,わかりません。こういうのって,連絡して欲しいんだけどな。
Googleは,ときとして,冷淡すぎるし,非人間的な対応を平気でしてくるから,少し気をつけた方がいいと思うよ。
ユーザーとの丁寧なやりとりが,サービスを向上させ,もりあがっていくということをもっと意識しないと。

で,もうひとつ,
こっちかもしれないなと思いたいのは,

Google マップ上のスポットやビジネスへの投稿には有効期限はありません。ただし、閉業したビジネスへの投稿や、Google マップから削除されたビジネスへの投稿は、ローカルガイドのレベルを決めるポイントとしてカウントされません。

ポイントには有効期限がないのだけれど,残念ながら,閉店してしまったお店やレストラン,施設については,ポイントとしてカウントされないので,過去に投稿をたくさんしていても,しばらく投稿をしていないと,閉店数が増えてくると,ポイントも減って,ついでにレベルダウンするということもありそうです。

ま,ポイントの有効期限は,その施設が存続する期間ってことかもね。

そうそう,気になってた「ローカルガイドSummit2016」は,サンフランシスコで開催されることが決まったようです。
こういうのも,お知らせで,ちゃんと欲しいな。さすがに行けないけど,応募して認められるとGoogleが旅費を負担してくれるそうです。すごいね。お仕事として,ちゃんとやらないとならないけど。あ,もう締め切り過ぎてます。

ということで,また,少しずつ,ローカルガイドへの投稿,がんばりますか。

希望するお店をネットから予約

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 食べたら現地に行きたくなる!秋葉原の「B-1グランプリ食堂」 | トップページ | 写真を撮ってくれる?!KIRINの「デジタルサイネージ自動販売機」 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グーグルローカルガイドのレベルとポイントは,下がることがある。:

« 食べたら現地に行きたくなる!秋葉原の「B-1グランプリ食堂」 | トップページ | 写真を撮ってくれる?!KIRINの「デジタルサイネージ自動販売機」 »