« 築地で最後の「築地市場まつり」で,ターレーに乗ってみたよ。 | トップページ | 温水洗浄便座の新規交換で,ハマった。 »

KIRIMI ちゃん,「おさかなたべよう大使」と築地のベストマッチ

KIRIMI-Chan

出てきたときは,なんだかけったいなキャラだなぁと思ったのですが,いつの間にか,キャラが立っていた,サンリオの「KIRIMIちゃん」。

築地市場まつりの時も,子供から,大人まで,大人気でした。シャケの切り身をモチーフにしたKIRIMIちゃん,斬新なだけじゃなくて,いや,ほんと,築地市場に,このKIRIMIちゃん,ぴったりなキャラですね。

Thank you, Tsukiji
記者会見風のフォトセッションタイムも。

KIRIMI girl
介添え役のお姉さんがいて,初めて成り立つキャラのような気がしないでもないですが,

KIRIMI girl and KIRIMI-Chan
KIRIMIちゃんは,切り身なので,焼き魚ではなくて,「生魚」

KIRIMI-Chan
シャケは,赤身魚ではなくて,白身魚なんてことも教えてもらいました。

KIRIMI-Chan
最初は,マイクの調子が悪かったのか,あまりKIRIMIちゃんの声がよく聞こえなかったのですが,だんだん声が出るようになって思ったのは,「KIRIMIちゃんの声,なんだかセクシー」

そういう成分が,キャラクタ設定にあるのかどうか知りませんが,幅広い支持を得るためには,やはりいろいろとキャラクター作りが必要なんだなと思いました。

そうそう!上に乗っているキャラクターは,ガールズトークが大好きな「かまぼこちゃん」
このかまぼこちゃんの手も,KIRIMIちゃんの手も動くんですよ,中,どうなってるんだろう?(笑)

いや,きっと,中に人などいないのだと思います,はい。

KIRIMI girl

KIRIMI girl

KIRIMI girl dancing

ちょっとスゴいのは,「水産日本の復活」に向け,「魚食の復権」をキーワードに様々な場面での水産物に関する情報発信のため,KIRIMIちゃんが,水産庁の「おさかなたべよう大使」として,昨年3月に任命されているということ。

食用魚介類の国民1人当たりの年間消費量は大幅に減少してきているので,それに歯止めをかけようということで任命された重要な役割ですが,「日本の海や、川には、素晴らしいお魚たちがたくさんいるので、全国各地の「ぎょしょく(魚食)すいしん(推進)」に、とりくんで、みんなをほねぬきにしていきたいです…!これからも、残さず食べてね…♡」とのこと。あぁ,だから,骨抜きにされそうなあの声なんですね。と,なんとなく納得。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

KIRIMIちゃん. 寝袋風ブランケット
KIRIMIちゃん. 寝袋風ブランケット


|

« 築地で最後の「築地市場まつり」で,ターレーに乗ってみたよ。 | トップページ | 温水洗浄便座の新規交換で,ハマった。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KIRIMI ちゃん,「おさかなたべよう大使」と築地のベストマッチ:

« 築地で最後の「築地市場まつり」で,ターレーに乗ってみたよ。 | トップページ | 温水洗浄便座の新規交換で,ハマった。 »