« ネイルや小物をキラキラ撮れるキヤノンEOS M用マクロ「EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM」 | トップページ | 代官山のマンドリルの目は? »

スムーズな寝つきをサポートする「呼吸トレーニング」ができる「ねむり時間計 HSL-003T・HSL-004T」

オムロン ヘルスケア株式会社が,より良い眠りをサポートする 「ねむり時間計」の新製品「オムロン ねむり時間計HSL-003T」を昨日発表。5月26日から発売されます。これに合わせて,スムーズな寝付きを促す「呼吸トレーニング」メニューを搭載したiPhone/Android用アプリ「ねむり時間計」もリリース。さらに,温湿度センサーにより寝室の温度や湿度,寝室環境が快適かどうかをアプリ上で確認できる「オムロン ねむり時間計 HSL-004T」も,6月20日より発売されます。

OMRON Sleep Duration Tracker 04

今回,「オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター」に登録されたので,第1回目のブロガー向け発表会(オフィシャルレポーター会議)に参加してきました。

OMRON Sleep Duration Tracker 05

オムロンヘルスケアでは,これまでも「ねむり時計」の製品のラインナップはありましたが,今回は,スムーズな寝つきをサポートする「呼吸トレーニング」が, HSL-003T・HSL-004Tとスマートフォンのアプリと連携してできるようになったのが,主な特長。

OMRON Sleep Duration Tracker 01

興奮状態などで,脳が覚醒した状態で,寝付きが悪くなると,日中の疲労につながります。
「呼吸を整え,スムーズな寝付きを実現する」のが,今回の「ねむり時間計」の新しい機能。

会議の部屋に入ったときに,これは,女性向けの製品かな?と一瞬ひるみましたが,とくに男性が使えないということではありません。

使い方は,スマートフォンアプリ「ねむり時間計」と連携して,HSL-003T・HSL-004Tを枕元に置くだけ。
HSL-003T・HSL-004Tが,寝具の振動を感知して,眠りを判断し,起きやすいタイミングで(眠りが浅くなったタイミング)で,アラームを鳴らす機能も付いています。

OMRON Sleep Duration Tracker 06

アプリもHSL-003T・HSL-004Tの発売に合わせて,iPhone版とAndroid版が5月26日に公開予定です。

アプリでは,呼吸トレーニング(ヨガの呼吸法)でスムーズに寝付くことができる機能が追加されています。
起床時には,森林の朝,海辺の朝,都会の朝,の3種類の音楽を選択して,アラームとして流すことができます。また,自分の持っている音楽も起床時の音楽として使うことも可能です。

OMRON Sleep Duration Tracker 07
今回,HSL-003T・HSL-004Tの開発にも参加された,ヨガのインストラクター椎名慶子さんに,ヨガの基本的な呼吸法を教えてもらうことができました。
椎名さんは,日本最大規模のホットヨガスタジオLAVA創業インストラクターでもあります。

ヨガは,8000年ほど前に,健康で幸せに生きるための実践的な学問。
ヨガのポーズは,ヨガの一部でしかないとのこと。

「人はこころなり」がコンセプト。

身体が疲れていても,ストレスを感じていると,眠ることができない。
心を調整することって,大事だよね。という考え方。

睡眠に入りにくくなる理由についても説明がありました。

なぜ眠りにくいか?

交感神経の過剰優位
起きているときに働くのが交感神経。
自律神経系の切り替えが上手くいかない
無意識のうちに心身の機能を調整する神経系が「自律神経系」
リラックスしているときに働くのが副交感神経

自律神経系のバランスを崩す要因
ストレスが多い,,働き過ぎ,目の使いすぎ
これが続くと,交感神経の過剰優位。このため眠れなくなる。

自分で意識してコントロールすることが難しい自律神経系を調整する最も簡単な方法が「呼吸法」。
呼吸は,無意識にも,意図的にも動かせる唯一のもの。
副交感神経が優位になるように,呼吸法でコントロールすることができる。

緊張するとドキドキする,呼吸が浅く,早くなる。
これは,交感神経優位

深くゆっくり呼吸すると
副交感神経優位に傾き,リラックスしてくる

→呼吸法で,副交感神経が優位なときのからだの状態を意識的に作る。

OMRON Sleep Duration Tracker 08
これが,今回の「ねむり時間計 HSL-003T・HSL-004T」のアプリに活かされています。

椎名慶子さんから,4種類の呼吸法を伝授してもらえたのですが,椎名さんの話し方,声のトーンがとても優しくて,目を瞑って声を聞いているだけで,眠りに入ってしまいそうなくらいでした。この椎名慶子さんの声がアプリから聞くことができます。

5月26日の発売に合わせて,オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター向けのモニターが予定されています。
「ねむり時間計」とアプリを使って,レポートしていきます。

乞うご期待!

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -







|

« ネイルや小物をキラキラ撮れるキヤノンEOS M用マクロ「EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM」 | トップページ | 代官山のマンドリルの目は? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スムーズな寝つきをサポートする「呼吸トレーニング」ができる「ねむり時間計 HSL-003T・HSL-004T」:

« ネイルや小物をキラキラ撮れるキヤノンEOS M用マクロ「EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM」 | トップページ | 代官山のマンドリルの目は? »