上品で美味い!曙橋「鯛塩そば 灯花」
友人に,「美味いラーメンがある」と,彼のタイムラインに何度も出てくるので,たまらず,連れて行ってもらったのが,曙橋の「鯛塩そば 灯花」
落ち着いた佇まい,必要最小限のメニュー。
席がいっぱいだったので,店内の券売機で,食べるものを購入して,一度外に出て,少し待ちます。
スタッフのお兄さんが,チケットを確認して,数分で店内へ。
常連の友人は,
ゲリラ限定麺の
『烏賊煮干芳醇旨味そば』880円
烏賊の焦がしが,美味そうです。
味玉は,友人のVIP特典で,ごちそうに。
ありがとう!
柔らかで厚みのある焼豚,彩りと清涼感のある青葱,歯触りのよい薄くて柔らかい穂先メンマ,梅花麩はちょっと珍しいですが,コレもチャームポイントですね。
ラーメンは,上品でマイルド。気がつくか気がつかないくらいほのかな柑橘系の残り香。
食感のいい細麺ストレート。
実に美味いラーメンをいただきました。
で,ここのお店,これで終わりではないのです。
そう,これで,胡麻鯛茶漬けを頂きます。
おお!
胡麻の香りがよくて,美味しいじゃないですか!
ここで初めて,鯛と鯛塩ダシが出会うわけです。
この展開,うまくできてるなぁ。
海鮮丼で,このパターンは,ありますが,ラーメンでこれは,また,よく考えましたね。
大変美味しくいただきました。
ごちそうさま。
夏限定のメニューなどもあるので,また来なくちゃ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント