ハイボールには,やっぱりから揚げがオススメ。「から揚げ&ハイボール カラハイゴールド 立川店」
6月10日(金)に立川駅(南口)前に登場した肉横丁「旭日食肉横丁 立川肉市場」。グルメ系ブロガーとして,㈱大庄さんに招待いただき,ハシゴ肉,ハシゴ酒してきました。
「旭日食肉横丁」の中でも,ちょっと異色な癒やし系肉専門店「から揚げ&ハイボール カラハイゴールド」に入ってみました。
読んで字の如く,「唐揚げとハイボール」のお店です。
特徴は,ノスタルジックな空気が流れる“癒しの空間”
どういうことかというと,
こういうことです。ええ,マッサンの竹鶴ピュアモルトウィスキーです。
で,たぶん,他では飲めない,強炭酸仕様。
華やかな香りと,まろやかさと酸味のバランスと,のど越し。
ぷはーっ!疲れが吹っ飛びます。
塩ねぎダレ,ハニーマスタードマヨ,おろしポン酢,激辛コケコッコソース,スイートチリソース,タルタルソース
ソースは,+100円で。
普通のマヨネーズや,カレー味のパウダーなどは,カウンターに置いてあります。
が,あえて,
そのまんまが美味かったりします。
ええ,ほんと,まずは,「特製もも唐ミックス盛り」を頼んで,熱々の唐揚げを食べてみて下さい。
唐揚げ流行りではありますが,僕にはなかなかピンと来るものがなかったのです。久しぶりに,「カラハイゴールド」で美味しい唐揚げを食べることができましたよ。
他の3店舗回っても,ちょっと1杯飲みなおしたい気分にさせてくれる,居心地の良いカウンターには癒やし系のスタッフさんが揃ってます。
仕事帰りに,ふらっとこのお店だけきて,唐揚げとハイボールを一杯。
そのまま帰宅ってパターンも幸せになれるかも。
ごちそうさまでした。
また癒されに来ます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント