« オススメは,海老黒チャーハンと薄皮餃子「台湾辛料理 八田 與一」 | トップページ | ハイボールには,やっぱりから揚げがオススメ。「から揚げ&ハイボール カラハイゴールド 立川店」 »

東武線の人身事故で授業をキャンセルせざるを得なくなって思ったこと。

今日は,太田での授業なので,いつも30分前に到着する特急「りょうもう」に北千住で乗り込んだところ,発車時間に遅れて到着,しかもなかなか発車しないと思ったら,「北越谷駅で人身事故発生」とのアナウンス。

東武スカイツリーラインで人身事故 線路に飛び込み女性会社員が死亡(埼玉新聞)

23日午前9時50分ごろ、越谷市大沢の東武スカイツリーライン北越谷駅下りホームで、同市の女性会社員(41)が浅草発南栗橋行き区間急行電車にはねられ、死亡した。

 越谷署によると、女性はホームから線路に飛び込んだという。同署で調べている。東武鉄道によると、この事故で北越谷~春日部間の上下線で一時運転を見合わせ、1時間40分後に運転を再開した。上下50本が運休し、最大1時間37分遅れ、約8000人に影響した。

のろのろ走って,西新井駅で,しばらく缶詰状態で停車したままドアも開かずに待たされて,結局,運転中止。

駅員さんに,ここから先へのルートはないかと聞いたところ,あまり要領を得ず,でも,運転再開の目処は,1時間半後。もうこの時点で,2コマの授業のうち,1コマは,絶望的。運転再開したとしても,2コマ目の時間のうちに,到着できるかどうかわからないので,学校にこういう状態であることを電話で連絡して,泣く泣く本日のお仕事を,キャンセルしました。

人身事故発生

自分が悪いわけじゃないんだけど,10年以上この学校に通っていて,行きの電車の影響でたどり着けなかったのは,初めてのことだったので,悔しいやら,申し訳ないやら,まぁでも,ホームで,駅員さんにくってかかっている人を見たら,妙に冷静になれた。

電車の中で缶詰になっている最中も,下りの各駅停車はどんどん特急を追い抜いていくので,あれ?と思ったのだけれど,先に行けるなら,行けるとアナウンスしてくれればいいのに…と思ったものの,どうやら,あの時点で,事故のあった北越谷の先には行くことができなかった様子。

特急券の払い戻しは,駅の事務所でということだったので,ホームの階段を昇ったら,長蛇の列。
たしか,前回払い戻しをしたときも,人身事故だったのだけれど,他の駅でも払い戻しはOKだったような…。ま,仕方がないよね。いや,もうね,列の前後で,初めましての人たちなはずなんだけど,迂回ルートの相談とか,こういうときに,助け合いって良いよねって思ったら,その中の一人が,駅員さんには超キツく文句を言ったりして,チャンネルって切り替えられるんだねと感心してたんだけど,たしかに,駅のヒトの対応は,今回イマイチでした。特急って,ある意味,時間をお金で買っているわけだし,そういうヒトが,払い戻しの列で延々と待たされるってのは,まぁ,うまくはないよね。

でも,駅によっては特急の運転中止なんて,そうそうある話でもないだろうから,事前に訓練しておけよといっても,まぁ,無理な話ではあるのだけれど,それなりに払い戻しのための現金を準備しなくちゃいけなかったり,お客さんの対応をしたり,改札を特別に開けるようにしたり,限られた人員で対応するのは,やっぱり無理かなって思ってあげた方が,世の中スムーズに行くんじゃないかと思ったよ。

で,やっぱり自分の仕事を,自分のトラブルでキャンセルしたのはそれなりにショックで,意気消沈してたら,Facebookで友人から,「西新井駅のラーメンは美味いから食べておけ」との天の声。
いやぁ,つぶやいておくもんですね。

駅の事務室は,改札の外にあるので,Suicaは通さず一旦出て,払い戻しを受けた後,やはりSuicaは通さずに駅構内に戻ったところ,そのラーメン店は,下りの3,4番線ホームの階段下にありました。

西新井ラーメン

Suicaで購入した特急券が,人身事故のトラブルで,払い戻されて現金化。で,自販機はSuicaもPASMOも使えないので,さっきのお金で今どき安くない?って金額の450円のラーメンを購入。ちょっとしたマネーロンダリング。

りょうもう号

となりに来たおじさんが,「どうして,この特急止まっちゃってるの?珍しいね」とお店のヒトに聞いてたので,僕が「人身事故で止まっちゃったんですよ,さっきまでこれに乗ってたんだけど」と答えたところから,お店のヒトとお客さんたちの輪ができて,亡くなった方には申し訳ないけど,いろいろ話が盛り上がっちゃって,ああここの駅で降ろされたのも,きっと何かの縁…なんて思える程度に気分も復活。

西新井ラーメン

昔ながらの優しい醤油ラーメンで麺はシコシコしてて,確かに美味いよ。
おかげさまで,さらにちょっと元気が出ましたよ。

ラーメンを食べ終えても,状況は変わらず,結局,来た道をまた戻ることに。
今日最初に乗った駅で,自動改札を出ようと思ったら,「駅員さんのいる窓口へ」と止められたので,事情を話したところ,「今日は,なかったことにします」って。ありがとうございます。今日は,無料で,電車に乗れました。目的地には到着できなかったけど。

東武伊勢崎線/東武スカイツリーラインの人身事故による運転見合わせは今年8回目だそうです。

東武線も,可能であれば,自殺対策は考えてもらった方が良いよね。
ホームドアじゃない方法,あるんじゃないかなぁ…。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« オススメは,海老黒チャーハンと薄皮餃子「台湾辛料理 八田 與一」 | トップページ | ハイボールには,やっぱりから揚げがオススメ。「から揚げ&ハイボール カラハイゴールド 立川店」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武線の人身事故で授業をキャンセルせざるを得なくなって思ったこと。:

« オススメは,海老黒チャーハンと薄皮餃子「台湾辛料理 八田 與一」 | トップページ | ハイボールには,やっぱりから揚げがオススメ。「から揚げ&ハイボール カラハイゴールド 立川店」 »