大人の個室で,ゆったりと逸品創作料理を「美食時雨・東京風情 ~ 結花 ~ 海浜幕張店」
靴を脱がずに入れるテーブル席の個室に案内されました。
こちらは,「洋モダン」の個室で,ホームページを見ると,掘りこたつの「和モダン」の個室もあるようですね。
まずは,最近美味いなと思って,あれば頼んでいる「ブラウマイスター」で,乾杯。
口当たりの良さと,香り,芳醇なコクが,かなり好み。
あ,明るいうちから飲んでたのがバレちゃいましたね。
いや,最近,日が延びましたから,これで,もうすぐ午後7時頃って感じです,ええ。
ちょっとオシャレな飾り付けで出てきたお通しは,オーロラソースがけの肉団子とユッケ風刺身など。
レンゲにお料理がコンパクトに載せてあると,そのままぺろりと口の中に持っていくので,たぶん,料理を作ったヒトが思った通りの味が口の中で再現再現されので,かなりダイレクトなメッセージとしてお客さんに伝わると思います。
こういうの好きです。
で,「漁師町の板盛り」という名前がつけられたお刺身の盛り合わせ。
これも,新鮮で美味しくて,ボリュームもありました。産直なので,築地より鮮度が高いそうですよ。
これね,美味いです。
この写真だと,ちょっとわかりにくいけど,串の下に,ヒマラヤの岩塩プレートが敷かれています。
さっと炙った新鮮な魚介類の串を,この岩塩プレートの上に置くことで,塩味と旨味が浸透していくという仕組み。魚の切り方にも一工夫あるようですね。
あまりほったらかしにすると,塩気が強くなっちゃうので,塩分をコントロールしているヒトは,ご注意を。
素材の良さが伝わってくる逸品です。これの地鶏炭焼きバージョンもあるようです。
大海老も,美味かったぁ。
ただの唐揚げではありません。まず,ボリュームがいい。
一口で食べられちゃうような唐揚げじゃありがたみがないですからね。
熱々,サクサクで,味のしっかり付いた唐揚げです。
お酒がすすむ〜!
夕採れアスパラとベーコンの鉄板グリル。
あれ?ベーコンとアスパラガスの組み合わせって,こんなに美味しかったっけ?ってくらい,箸が進みます。
ベーコンの厚みと,太めなアスパラガスの食感が,また,良いんですよ。よく考えられてます。
で,地味なようで,頼んで良かったのが,これ。
「プリプリ海老のマヨネーズ和え」
エビマヨ。定番のようで,なかなか居酒屋のメニューにはなさそうな気がしますが,ほんと,ぷりっぷりな海老で,これもイチオシ。
友人たちと,ざっくばらんに話をしながら,お料理を楽しんでいるうちに,あっという間に数時間が過ぎてしまったのも,大人の個室の居心地の良さなのでしょうね。
| 固定リンク
« バリ風「BALINESE CHEESE BURGER」がカラくて美味かった。小伝馬町・Jack37Burger | トップページ | Instagramのコメントは,@をつけないと読んでもらえないよ。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント