« 何を今さら?「Pokémon GO」問題 | トップページ | Pokemon GOは,バッテリー喰い。 »

戴帽式

dental hygienist capping ceremony 2016 03

というわけで,昨日は,講師としてのお仕事をしている群馬の太田市の学校で,戴帽式に出席しました。

このキャップをかぶることで,看護や衛生士という職業に対する情熱や責任感を,しっかり感じてもらうための儀式。これから始まる臨床実習で,この「覚悟」が試されるわけです。

学生さんのご家族や,下級生,上級生も見守る中,厳かに式はとりおこなわれました。

実際の臨床で,ナースキャップは徐々に廃れているということはあったとしても,形式的にでも,乗りこえるべき壁として,このような儀式を準備して参加してもらうことは,重要だと思いますよ。

「精一杯,頑張る」覚悟を新たに,一段,また一段と成長していくみんなを,いつまでも応援しています。

次回のオープンキャンパスは,明日,7月23日です。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 何を今さら?「Pokémon GO」問題 | トップページ | Pokemon GOは,バッテリー喰い。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

PENTAX」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戴帽式:

« 何を今さら?「Pokémon GO」問題 | トップページ | Pokemon GOは,バッテリー喰い。 »