新宿でチキン南蛮で飲みたくなったらここ!「松鶴家 新宿東口店」
前菜から,「九州」らしいものがオンパレード。「九州5種盛り合わせ」
辛子蓮根,胡麻かんぱち,博多明太子,ガツ刺し柚子ポン酢仕立て,あん肝のはりはり醤油
味だけでなく食感を楽しめる5種でした。
お酒は,「加茂金秀 純米吟醸」~広島県 × 金光酒造~
夏に飲むのに相応しい,やや辛口で爽やかな酸味とコク。
「かにぶっかけ海鮮サラダ」
これ,サラダというよりは,「海鮮ぜいたく盛り」って感じですよね(笑)。
サラダを海鮮でこんなに盛り上げちゃって,大丈夫ですか?ってくらい。美味しいんです,これが。
で,「大漁お造り盛り合わせ」です。
あ,さっきの「かにぶっかけ海鮮サラダ」は,序章だったんですね。
この攻め方,好きです。
きびなご,サーモン,鯛,真鯛,オナガダイ,こしょうだい,サワラ,ひらめ,ボタンエビ,ウニ,イクラ,ホタテ。
鯛の「大漁」具合にも,ほどがあります(←褒めてる)。
お酒も美味いから,肴がさらに美味くなります。
「カサゴの煮付け」
もうね,これ,どれだけ手を掛けたら,ここまで味が染み込むの?
「板長さん,ありがとう!」って言いたくなるくらい,幸せな気持ちに。
店長さん,お客さんを喜ばすのが大好きなようです。
「ちょっと待ってて下さいね。」と持ってきたのが,
こちら。
「本ズワイ蟹のぶっかけ出汁巻き玉子」
目の前で,炙ってくれます。
これは,盛り上がる!!
これも贅沢。インパクトありますね。
この演出も,このお店ならでは。
で,海鮮オシの「松鶴家」ですが,実は,僕の超オススメは,この「宮崎名物 地鶏のチキン南蛮」
タレによく浸かっていて,皮がパリパリ!
これは、すごく美味い。
チキン南蛮って,皮の部分がふにゃっとしているのが普通だと思っていたのですが,ここの「チキン南蛮」は,パリッとさせたまま出てきます。味だけじゃなくて,嚙んだときの食感まで,しっかり楽しめて,美味しい!
この一品は,外せませんよ。
海の物だけじゃなくて,陸のものも,しっかり美味い。
鮭の切り身の上に,イクラがあふれるほど敷き詰められています。
ご飯は,なんと酢飯ですよ,社長!
そこまで手間をかけますか。嬉しいですね。
気がついたら,「ちょい飲み」のつもりが,「しっかり飲み食べ」に。
いやぁ,美味しかった。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント