打鍵感がとても快適!「StarTop USB接続メカニカルゲーミングキーボード」
Digstarから,StarTop USB接続メカニカルゲーミングキーボード 有線キーボード
(長いので以下「I-500 ゲーミングキーボード」と略します)を提供していただいたので,しばらく使っています。
現在,I-500ゲーミングキーボードの価格は,メカニカルキーボードではお手頃な¥ 3,588。
まずは,外観から
必要十分なキーがコンパクトにまとめられています。
Windows10,Windows 8,Windows 7,Mac OS X,Windows XP,Windows VISTAなどに対応。
重さは,1.2 Kg,サイズは35.6cm x14cm x 3.86cm
デザインや質感は,かなり好み。
キーボードは,入力デバイスとして,とくにデスクトップ機を使う時には重要になります。使い勝手や打鍵感など作業効率にダイレクトに影響してきます。
右側には,コントロール系のキーがまとめられています。テンキーはありません。
コントロールキーは,左右の下に,ALTキーは,スペースバーの両側に配置,Windowsキーもあります。
キーボードを打った時の「カチャカチャ」という軽快な音が特徴の青軸。
重厚なキータッチとはね返りの良さ。パソコンゲームをプレイする人やキーボード入力にあまり慣れていない人でも「きちんと入力できている」安心感が得られます。
昔は,こういうメカニカルキーボードがメインで,メンブレンスイッチのキーボードは少数派でしたが,今ではつまらないキーボードが増えてしまったので,量販店などのキーボード売り場に行っても,あまり心ときめかなくなってしまったのですが,ああ,久しぶりにキーボードらしいキーボードに巡り会えました。
まぁ,この音ですから,最近の職場とかは,ちと敬遠される可能性もあるので,自宅で心ゆくまで存分に使うのが吉。
とにかく軽快なタイピングで,打鍵感が快適なキーボードらしいキーボードです。
StarTop USB接続メカニカルゲーミングキーボード 有線キーボード/USB/日本語説明書/メカニカル/青軸 【18ヶ月保証】
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント