« Microsoft Pix とiPhone標準カメラアプリを比較してみた。 | トップページ | 客を失望させるLINE@(ライン アット)の使い方 「失敗例」 »

ワンサイズ小さなズボンを買えました。

Img_5300

恥ずかしながら,ここ1年の体重測定の結果のグラフです。
「レコーディングダイエット」…なのかなぁ。とりあえず,毎日,体重計(というか,体組成計)には乗る習慣はできています。

この1年で,まだ最大瞬間風速的ではありますが,10kg減量に成功しました。

これは,スマホに対応したタニタ の体重・体組成計「インナースキャンデュアル」 の,アプリで生成された体重グラフです。

タニタの無料健康管理アプリ ヘルスプラネット
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス

いけるかな?と思って,ズボンのサイズもワンサイズ小さいのを買ってみました。2本(←チャレンジャー)。
ワンサイズというのは,エディーバウワーのものなので,1インチ。約2.5cmです。
買うときに店員さんの目が「まだ,無理なんじゃないの?」って言っている気がしましたが,意外とすんなり,お腹もおさまりました。

「毎日,美味しそうなものを食べてる」イメージがあるようなのですが,
実際には,「毎日」ではなくて,「美味しいものを食べたときにInstagramにあげている」というのが,正確なところではあります。Instagramにあげてない食事は,簡単なものが多いので,わりと見栄えがイマイチだったりします。

運動は,週1回(に満たない)のテニススクールと,IngressPokemonGo…かな。
わりと歩いていて,目標設定は9,000歩なのですが,最近のこの暑さで,やや到達できない日が増えています。

しばらく会っていない人には,「あれ?痩せた?」って言われる程度には,変化はあるようです。
毎日会っている人には,言われないので,もうちょっと頑張ります。

目標は,あと20kg減です。
これで,やっと学生時代の体重に。
まだまだ,先は長い。

引き続き,応援のほど,よろしくお願いします。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« Microsoft Pix とiPhone標準カメラアプリを比較してみた。 | トップページ | 客を失望させるLINE@(ライン アット)の使い方 「失敗例」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンサイズ小さなズボンを買えました。:

« Microsoft Pix とiPhone標準カメラアプリを比較してみた。 | トップページ | 客を失望させるLINE@(ライン アット)の使い方 「失敗例」 »