光るアイス?!今年もサーティーワンアイスクリームのハロウィンがすごい!
今年も,B‐R サーティワンアイスクリームのハロウィンが,すごい!
攻めてます!
テーマは,「Crazy Halloween」
で,例えば,これ。モンスターをイメージした,紫、緑、黄緑色のソルベ。
このアイスクリーム,光るんです!ブラックライトをあてるとまるでネオンサインのように光っちゃう。
お店に,ブラックライトは置いてあるようですよ。
ハロウィンの夜、お墓の下からゾンビの手が這い出てきて、おばけを襲っているシーンをイメージ。
上にかかっているのは、美味しそうな甘~いチョコソース!?…ではなくて,
実はこれ、ハバネロ入りの激辛チョコソース!
ハロウィンにカラいものの流れ,なんとなくできてきましたね。
アイスクリームがかわいいキャラクターに変身する、人気のハッピードール。
今年はハロウィン限定の新キャラクター「カラフルモンスター」と「みつめちゃん」が登場!
パーティで,取り合いにならないようにね。
好きなアイスクリームを2種類ミックスしてシェイクにしちゃう、ハロウィンだけのスペシャルシェイクが今年も登場します!今年のオススメは、「ヴァンパイアキッス」と「ラブポーションサーティワン」を組み合わせた「ラブヴァンパイア」と、「ウーララ!パンプキン」と「ジャモカアーモンドファッジ」を組み合わせた「ウーララ!パンプキンモカ」。
「ウーララ!」なんて,アメリカン!
ハンバーガーみたいなかわいいテイクアウト商品が初登場!チョコレートやマカダミアナッツがごろごろと入ったしっとり食感のソフトクッキーで、アイスクリームをサンド。
キッズサイズのアイスクリームをたっぷり10個も積んだサンデー
暗闇にうごめくヴァンパイアをイメージしたアイスクリーム!暗闇をダークチョコレートアイスクリームで、ヴァンパイア(吸血鬼)をブラッドオレンジソルベで表現した「ヴァンパイアキッス」,
パンプキンそのものの美味しさを追求した、究極のパンプキンフレーバー「ウーララ!パンプキン」
ハロウィンの合言葉
「トリックオアトリート」(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)にちなんだフレーバー「トリックオアアイスクリーム」
で,何よりも,毎年凄いのが,31アイスクリームのハロウィンキャンペーンの時のオマケ。
400円以上の購入2回で,なんとイヤホン。週替わりの仮装グッズなど,もう,ほんと,31のハロウィンにかける心意気に毎年,グッと来てます。他のファストフードチェーンが全く追いつけないところまで来てしまってますね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2016」カテゴリの記事
- 小田原にはブレないハロウィンがある!「ハロウィン in 竹の花」インタビュー(2016.12.13)
- 箱を開けると目が合う,KKDの「ハロウィン・モンスター・ダズン」(2016.11.05)
- 原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2016(2016.11.04)
- 不二家のハロウィンが,ちょっと良かった。(2016.11.02)
- 原宿ハロウィン 2016・コネタ #ワーゲンハロウィーン とキモいミッキー(2016.11.01)
コメント