« FREE Wi-Fi を一本化できる「Japan Connected-Free Wi-Fi」アプリ | トップページ | Suicaにも対応した,iPhone7,iPhone7 plus発表! »

変わらないことの難しさ

coredo muromachi 03

先日,母校で学生さんを教えに行ったときのこと。
ついでに,白衣も買おうと,学内の購買部に立ち寄りました。

綿100%でゆったりと着られるので,わりと気に入ってて,大学を辞めてからも,ときどきここで白衣を購入してます。

お店は,同じ所にあったのですが,久しぶりのそのお店は,すっかり新しく綺麗になってて,馴染みのオジサンはいなくなってて,テキパキとできそうな女性が二人,切り盛りしていました。

まぁ,この時点で,ちょっとイヤな予感はしたんですよ。

marunouchi line

僕「白衣を買いたいんですけれど」

「そちらに下がっている白衣が,今取り扱っているものになります。」

僕「以前,ここで,綿100%の白衣を時々買っていたんですが」

「そういうものを扱っていたことはありません。」

僕(おいおい,僕の白衣の背中には,ここの購買部のロゴが入ってるんだけど?)

僕「わかりました。また来ます」
(もう,来ないよ。)

悲しくなりました。
いやぁ,スタッフの女性たちは,職務に忠実に,いつものように対応しただけなのでしょうけれど,僕の全く知らない場所になってしまっていました。

以前のオジサンだったら,まぁ顔馴染みってこともあって,すぐ,「これね」って出してきてくれたんですけれど,そういう対応が期待できなくなったばかりか,過去の取扱商品の引き継ぎもできてないまま,店舗がすっかり新しくなっちゃったようです。

何かあったのかもしれません。が,それは,あまり想像したくないことのような気がします。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« FREE Wi-Fi を一本化できる「Japan Connected-Free Wi-Fi」アプリ | トップページ | Suicaにも対応した,iPhone7,iPhone7 plus発表! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わらないことの難しさ:

« FREE Wi-Fi を一本化できる「Japan Connected-Free Wi-Fi」アプリ | トップページ | Suicaにも対応した,iPhone7,iPhone7 plus発表! »