靖国神社・秋の夜長参拝「みらいとてらす」,行ってきました。
靖国神社の秋の夜長参拝「みらいとてらす-秋を彩る九段の光-」に行ってきました。
昨年から始まったイベントです。
【 期 間 】
平成28年9月17日(土) - 9月19日(月・祝)
【 場 所 】
靖国神社 外苑・内苑
「みらいとてらす」期間中のみ,本殿前中庭での参拝が可能です(500円)。
「みらいとてらす」期間中は,通常夕方6時までの開門時間が延長され,美しくライトアップされた夜の境内を散策,拝殿まで続く参道のほのかな灯明(残念ながらLEDによる光)に導かれ,拝殿,あるいは本殿前でお参りすることができます。
このプロジェクションマッピング,かなり見応えありますよ。10分ごとに上映されているので,あまり混まないのもポイント高い。
期間中境内には,こんな具合に,プロジェクションマッピングや琴と尺八の「秋の夜長ライブ演奏」などのイベントや,特別なライティングが施されます。また,山鹿灯籠踊りや阿波踊り等の様々な奉納芸能が催されます。
そして,とどめのプロジェクションマッピング。
いやぁ,シンプルだけど,よくできているイベントです。
9月19日まで開催。
ぜひ。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント