« 「君の名は。」四ッ谷あたり | トップページ | 32GBメモリー搭載 Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル »

Instagramで他のユーザー写真を使うタグ #regram

先日,池袋で,ロティサリーチキンを食べたときに,Instagramでこの写真をアップしました。

で,先日,僕のアカウント名と名前をつけて,(名指しでInstagramの写真を投稿することになります),他の人が,この写真をアップしたので,「?」と思ったのですが,無断で写真を使われた?とか一瞬思いましたが,よく見ると,

#regram というタグがついています。ここがポイントでした。

これと,写真を撮ったヒトのアカウントを記載することで,写真を使わせてもらう宣言になるようです。
Instagramの作法のようですが,例えば,この写真にも,「シェアします。」の一言でもあるだけで,不信感はなくなるのに,ちょっともったいないなと思いました。例えば,Pinterestやtumblrなどは,自動的に引用元の情報が書き込まれる仕様になっていますが,Instagramには,そういう仕組みがないので,#regram タグと名前のセットで引用するという作法が始まったようですね。#regram は, #Repost とも呼ばれるようです。

いや,そんなことを書くのも,Instagramやtwitterで「食」関係のアカウントの写真が全く美味しそうじゃない写真で埋められてるのをよく見かけるので,(わかってます。余計なお世話ですよ) すでにリピーターさんがたくさんいる場合はいいけど、いいねがたくさんついてると写真が美味しくなさそうに撮れていることに気がついてないアカウント(店舗/サービス)ととられかねないので,気をつけた方がいいと思います。いや,ほんと余計なお世話なんですけれど。

だって、ねぇ、美味しい料理が,美味しくなさそうに撮れてそれが共有されているのって,美味しく料理したヒトとか食材に失礼だと思うんです(←もう,止めておけ)

ま,それはおいといて,これまで写真を教えてきてわかったのは,料理の写真(だけじゃなくても),上手くなりたいってヒトは,確実に上手になっていきます。
が,自分の写真の程度がわかっていないヒトは,そのままだったりするんです。
なので,急に上手になることもありますが,美味しくなさそうに撮れていることを自覚したら,お客さんの写真を使わせてもらうという手段が,あります。

その時に,この #regram 便利ですよね。
#regramは,Instagram上での,クレジット表記だと思えばいいようです。

知らないことは,体験してみないと,そういうものがあることすら知らないままなので,#regram,ちょっと勉強になりました。個人が他の人の写真をInstagramで #regram しまくるのは,それはそれで問題がありそうです。まだ,使い方に注意が必要なタグですが,お店に来てくれたお客さんの写真を紹介するためのタグとしては,もっとポピュラーになってもいいかなと思います。

もちろん,お店のオリジナリティを大事にするなら,プロに写真撮影を依頼するか,写真のトレーニングをつんで,美味しそうに見える写真が撮れるように頑張るのが,本筋だと思います。宣伝になりますが,料理写真の撮影,有償で承ります。Twitterか,Facebookから,お気軽にご連絡ください。

#regram,#repost用のアプリも出ています。
Repost for Instagram
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ

Google play Repost for Instagram
Repost for Instagram
制作: Red Cactus
評価: 3.9 / 5段階中
価格: 無料 (2016/10/17 時点)
posted by: AndroidHTML v3.1

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「君の名は。」四ッ谷あたり | トップページ | 32GBメモリー搭載 Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Instagramで他のユーザー写真を使うタグ #regram:

« 「君の名は。」四ッ谷あたり | トップページ | 32GBメモリー搭載 Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル »