旅に出たい!気持ちに応えてくれる「スカイスキャナー(skyscanner)」 #メタサーチ
大手航空会社,LCC,旅行代理店の格安航空券や,ホテル,レンタカーを簡単にメタサーチして,比較できるワールドワイドなサービス「スカイスキャナー(skyscanner)」のブロガー,メディア向けイベントに招待され,参加してきました。
Skyscanner
カテゴリ: 旅行
スカイスキャナーというサービス,まだあまり聞いたことがないかもしれません。
が,実は,すでにYahoo!Japanの旅行検索などでは,デフォルトのサーチエンジンとして登録されていて,気がつかないうちに使っている人がいるかもしれません。
スカイスキャナーの強みは,世界中の航空会社,LCC,旅行代理店など1200社と提携して,各社の情報を横断的にメタサーチできること。さらに,データはリアルタイム。検索のたびにリクエストがかかるので,データが常に新鮮。
旅行会社との違いは,自分たちで航空券を売っているわけではなく,旅行客と航空会社や旅行会社をつなぐサービス。そのため,検索のみで情報操作してないので,旅行会社が売りたい検索結果になるのではなくて,フィルターをかけるのは,ユーザー自身であること。言語は30言語,通貨も70通貨に対応,アプリは,すでに4千万回ダウンロードされています。
スカイスキャナー(skyscanner)は,2003年に,英国のスコットランドで立ち上げられた会社で,現在は,世界10カ所に拠点を持つワールドワイドなサービスを提供しています。写真は,CEOで,共同創業者のGareth Williams (ガレス・ウィリアムズ)さん。英マンチェスター大の数学・コンピューター科学部を卒業した,ソフトウェアエンジニアです。なるほど。
「スカイスキャナージャパン」は,スカイスキャナーグループに属していますが,スカイスキャナーの子会社ではなくて,独立した会社です。
ホテル,航空券,レンタカーの3つの検索サービスを提供しています。
まだ,ダイナミックパッケージには対応していませんが,ダイナミックパッケージを提供している旅行会社の検索結果と自分で比較して,さらに安い方を選ぶということは,可能です。
スカイスキャナーのユーザー代表ということで,倉田亜由美さんが,お話をしてくれました。
スカイスキャナーは,旅行時間でフィルタリングも可能。
アプリにはウェブにはない便利な機能も。
スカイスキャナーの使い方は,簡単。
行き先が決まってなくても、「全ての場所を検索」することで,旅に出たい気持ちに応えてくれます。
これは,すごい!
続いては,
「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターでもお馴染みの白石みきさんが登場!
生で拝見しても,とても魅力的で活動的,エネルギーあふれるアクティブでとても素敵な方でした。
で,白石みきさんの旅のお話がとても面白くて,これから,行ってみたいところがたくさん増えてしまいました。
アルゼンチン パタゴニアで,ガウチョたちを取材した時のお話。 野生の馬を自分の手で調教していくのに感激。そこから白石みきさんは乗馬を始めた。
マーブルカテドラルがすごかった
カザフスタンの白亜の大地もオススメ
食べ物では,ニュージーランドの魚屋で売っているという「マトンバード」
鶏と言うよりは魚の味もするとのこと。日本酒で食べてみたいですね。
旅の用意は,バゲージの重量が決まっているので,水着は乾きやすいので下着の代わりになんて話も生々しくて,面白かったなぁ。
スリッパがわりのビーサンとか,洗濯バサミはは,旅に必携。むくみをとるための美顔器も?!
シリアのミステリーハンターが,第一回目で,気温50℃の地を経験して,体力づくりが大切だということが身に染みてわかった。その後,気持ちで自分が変わることを実感。
オススメの旅行先は,
ギリシャのコルフ島。ここには,ヨーロッパ最大のアジア美術館がある。
旅行好きな人たちが集まっているミーティングだったので,白石みきさんが,みんなのハートをグッと掴んで離さないのがわかりました。楽しかった!もっとお話を聴きたかったですよ。
アプリでは,
カレンダー機能が使いやすく,工夫されています。
PCからのWebサイトは,
広い画面と反応の良さを,上手く使っています。
より幅広い選択肢から旅の目的に合った交通手段や滞在先を選びやすく,ユーザーにとって満足度の高い最適な結果にたどり着けるような仕組みになっているようです。
ウェブでは,スカイスキャナーの旅行情報とニュースが,かなり刺激してくれるので,読み物としてもオススメ。
その他にも,スカイスキャナーでは,ユーザーからのフィードバックをもとに航空会社や旅行代理店を評価するシステムを導入,より満足度の高いサービスを提供してくれる会社が選ばれるような仕組みも加わってくるようです。
スカイスキャナー・ジャパンのスタッフの皆さんの熱い気持ちとホスピタリティが伝わってくるミーティングでした。途中,機械の故障などで,十分にプレゼンテーションできなかった分,ぜひ,第2回のミーティングを企画してください。
ありがとうございました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント