« ワイドからマクロ,持っていると便利で楽しいスマホ用高画質コンバージョンレンズセット | トップページ | KITTE ホワイトツリー ライトアッププログラム 2016 »

「トウキョウ グランマイレージポイント」終了

IMG_7893
東京駅のエキナカと改札外で,端末の前を通ると,Suicaでチェックインするように,コツコツとポイントを貯めている「グランマイレージポイント」

グランマイレージポイントとは,東京駅周辺の各所に設置されている専用端末にSuicaをタッチすると,スロット抽選で0〜100ポイントが当たります。100ポイントたまると,お会計500円ごとに1枚使えるお買物券(100円券)が発行されます。
このグランマイレージポイントが来年2月26日まで,ポイント2倍キャンペーンを始めています。
ただし,抽選なので,いつも2倍のポイントがつくわけではありません。昨日は2カ所チェックして,0ポイントでした。

東京駅を頻繁に使う人は,今からでも始めても遅くはありません。


パックツアー(交通+宿)楽天トラベル

で,画面を見ていると,
IMG_7870
おお!グランマイレージポイント,終了?

「トウキョウ グランマイレージポイント」は株式会社鉄道会館が運営するポイントシステムです。
2倍キャンペーンは来年2月26日ですが,貯まったポイントが使えるのも,来年2月26日まで。
即日終了というわけですね。

まぁ,どうして,「トウキョウ グランマイレージポイント」が終了してしまうのか,推測の域を出ませんが,不正が横行して,それに伴うトラブルが絶えなかったのではないかと想像します。加えて,独自のアプリポイントやJREポイントのような買い物をするとポイントがつくシステムへの移行も予定されているのではないかと想像。

昨日も,僕の前にタッチしていた女性が,すぐまた僕の後ろに並び直していました。見ていると恥知らずな大人,多いですね。バレなきゃ良いという精神構造なんでしょうけれど,自分の子供の前でも,それできますか?

端末には,「カードはお一人様1枚のみでご参加ください。複数枚利用が発見された場合はその場で利用を停止させていただきます。」と書いてあるのですが,これまでに停止させられたケースってあったのかなぁ…。これ書いてあっても,全く抑止力にならなかったのではないかと思います。

IMG_7871
時に,50ポイントとか当たるスロット的な要素がそれなりに面白かったのですが,いろいろな事情があったのでしょう。また,新しい企画を楽しみにします。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ワイドからマクロ,持っていると便利で楽しいスマホ用高画質コンバージョンレンズセット | トップページ | KITTE ホワイトツリー ライトアッププログラム 2016 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トウキョウ グランマイレージポイント」終了:

« ワイドからマクロ,持っていると便利で楽しいスマホ用高画質コンバージョンレンズセット | トップページ | KITTE ホワイトツリー ライトアッププログラム 2016 »