« 「It's a Sony展」 Part-1 | トップページ | 「ローグ・ワン スターウォーズ・ストーリー」は,観客を選ぶ映画だ。 »

エプソン カラリオ EP-30VA,値下げ傾向に。用紙プレゼントキャンペーン始まる

まだ年賀状を書いていなくて,写真が好きなヒトに,ちょっと朗報。

僕は,個人的な年賀状は昨年,もうやめてしまったのでアレですが,写真は,プリントしたい派。

で,エプソンから,この冬に出たA4版の複合プリンター「EPSON カラリオ EP-30VA」が,今週に入って,ぐっと値段が下がっているのを確認して,購入しました。

EPSON プリンター インクジェット複合機 Colorio V-edition EP-30VA フォト高画質
EPSON プリンター インクジェット複合機 Colorio V-edition EP-30VA フォト高画質

インクコストをあまり気にせず,高画質プリントができるという機種です。
今までの,インクで稼ぐビジネスモデルの廉価版のプリンターは残しておいて,写真プリントなどをたくさんする人には,プリンタ本体の値段はちょっと高めで,インクのコストが安いものをというコンセプトで発売されたものです。

おそらく,きちんとした人なら,今頃,年賀状なんて,とっくに終わっているよというところなのでしょうけれど,仕事を納めてから,じっくりと…という人も意外と多いのではないかと。

EPSON EP-30VAは,シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの基本の4色に,レッドとグレーを加えた新しい6色インク「Epson ClearChrome K2インク」に対応したモデルなので,今までのカラリオシリーズのプリンターでは使えません。

これまで使っていたのは,EP-803Aというやはり複合機。
「廃インク吸収パッド交換エラー」がでてしまったので,修理代金+送料を考えると,新機種に買い換えた方がマシという判断。 EP-30VAは,A3まで対応した EP-10VAというモデルも出ていますが,こちらは,もうちょっと高くて,しかもけっこう大きいので,今まで,EP-803Aを置いていた場所には置けないことがわかって,大きな紙へのプリントもちょっと憧れるのですが,A4までで我慢することに。

電源を切ったままでも,プリント時に「自動電源オン」してくれるのも,ものぐさな僕には,ありがたい新機能。

パソコンもモニターもなくてもメモリーカードから,色補正一覧印刷して好みの画質でプリントすることや,無料の写真プリント専用アプリケーションでスマホやタブレットからプリントすることも,もちろんできます。

抽選ですが,「プリント新発見!キャンペーン」として,2017年1月31日までの期間中に対象商品を購入して応募した方を対象に,抽選で各1,000名,合計2,000名の方に用紙がプレゼントされるキャンペーンも。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「It's a Sony展」 Part-1 | トップページ | 「ローグ・ワン スターウォーズ・ストーリー」は,観客を選ぶ映画だ。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エプソン カラリオ EP-30VA,値下げ傾向に。用紙プレゼントキャンペーン始まる:

« 「It's a Sony展」 Part-1 | トップページ | 「ローグ・ワン スターウォーズ・ストーリー」は,観客を選ぶ映画だ。 »