« 千葉県唯一のゴーゴーカレーが,京成千葉中央駅近くにできたよ | トップページ | 超個人的デジタルカメラランキング(2016年版) »

名前は「ホルモン稲毛横丁」でも,カルビONTHEライスは外せない!

カルビON THE ライス 07

千葉で焼肉屋さん,いろいろと行っているんですが,なかなかコレ!というお店が見つからず諦めかけてたところ,親しい友人から,「こんなお店があるから,忘年会やろっ!」って連れて行ってもらったのが,稲毛の駅前。

「ホルモン稲毛横丁」
です。

ホルモン稲毛横丁
ほんと,駅前。久しぶりに稲毛で降りました。
昔は,稲毛に快速が止まらなかったんだよって知っている人,手を上げて!っていうと,年齢がだいたい把握できちゃいます。ま,それはさておき,もうね,お店に入る前から,
welcome message
ほっとするこんなボードがあると,このお店,いいかも!って思っちゃいます。

このお店,面白い作りになっていて,エレベータで2階に上がるとお店の中に。階段を昇るとお店の外に。
疲れている人は,2階でもエレベータでどうぞってのは,嬉しいですね。

menu board
プレモルの生が390円って,オトクじゃない?!

MALTS 生
はい,はい,はい,はい!プレモルの生で,かんぱーいっ!

cabbage all you can eat
で,お通しは,お代わりし放題の千切りキャベツ。これに付いてくる胡麻風味のドレッシングが,けっこうヤミツキな感じで,思わず,キャベツだけでお腹いっぱいにしちゃいそうな予感がしたので,ほどほどのところで我慢しました。

キムチ盛り合わせ
キムチ盛り合わせも,このカクテキからして,美味かった。
冷やしトマト
ジューシーな「冷やしトマト」

このお店,「ホルモン」って名前が付いているけど,かなり野菜にもこだわっているとみました。

そして,肉らしいものの一発目は,これ。
熟成肉タルタル
「熟成肉タルタル」ですよ,ただのタルタルじゃなくて,熟成肉のタルタル。
タルタルてのは,タルタルステーキ(tartar steak,Steak tartare)なんていうように,ステーキ料理のひとつ。
トロッと濃厚な舌触り。これ,美味いね。

塩ノリseasoned laver
塩味のついた岩海苔。これだけで,ビールが進んじゃいそうです。

モツ煮込み
「ホルモン」を謳っているお店のモツ煮込みは,丁寧に作られていて,やはり,ひと味違います。

上タン
ぶ厚い「上タン」

beef tongue
七輪の炭火で焼きます。

interior
強力なダクトがあるので,煙はあまり拡散しません。

kalbi カルビ
カルビって,お店の姿勢がわかりますよね。
味がしっとりで,肉らしい肉汁のたっぷり含まれた厚みのある切り方。
これが,美味くないわけがない!

お店のスタッフのお姉さんに,個人的なオススメも聞いちゃいました。
ゴルゴンしいたけ
「ゴルゴンしいたけ」
ネーミングのセンス,いいですね。いや,そのままなんですけれど,シイタケのカサの裏に,ゴルゴンゾーラチーズをたっぷり詰めてあって,

Gorgonzola mushroom
これを,七輪で焼きます。
ね,美味いなぁ,いや,これ,考えたの,上手いです。
ちょっと楽しいし。
ただ,とってもチーズがとろけて,焼けて取り上げるときに溢れやすいので,ちょっとご注意を。

ハラミ
ハラミは,ね,内臓なんですよ,肉に近いけど。
で,ホルモンのお店のハラミは,やはり,噛みしめるとタレと肉の味がバランス良くしみ出す仕込みの巧さ。

上ミノ
上ミノ
上ミノ
店名はホルモンのお店ではあるのだけれど,お肉が美味しいので,肉メインになりそうだったのだけれど,しっかり内蔵系も。上ミノ,食べやすかった。新鮮だからなんでしょうね。

そうそう,ずっと気になってたけど,ビールが飲みたくて,試すに至らなかったドリンク,このお店にあったので,飲んでみました。

ジントニック
「ジンと肉」。ジントニックじゃないですよ,「ジンと肉」。お肉用のドリンクです。
おいてあるお店,増えましたね。で,これ,お店によって味わいが違うのも面白いところ。
このお店は,しっかり黒胡椒とレモンが入ってます。
で,ジンは,「ビーフィーター」ってところも,シャレが聞いてます。え?わかりませんか?
「ビーフィーター(beefeater)」なんです。"beef eater" 牛肉を食う人って,読めるでしょ。
深いな,実に,深い!

ニンジン,ネギ,シイタケ
野菜も,もうちょっといっておきましょ。
ニンジン,ネギ,シイタケ
おお!ニンジンが,甘くて美味い。
ほらね,肉以外でも,手を抜いてない。

お酒も,ついついすすみます。
BEAM HIGHBALLビームハイボール
ジムビームのビームハイボール。「ローラ!」って,呼びたくなります。

でね,メニューで,ずうっと気になっていたのが,これ
カルビON THE ライス 01
え?ただのカルビに見えるって?

いや,ただのカルビじゃないんです。
カルビON THE ライス 02
これが,付いてくるんです。このカルビに。

月見ダレカルビON THE ライス 03
月見ダレも。

カルビON THE ライス 04
カルビを,焼いて,焼いて…

カルビON THE ライス 05
月見ダレへGO!

カルビON THE ライス 06
黄身にぞっこん!

カルビON THE ライス 08
そう,ご飯と一緒になるまでが,このメニュー。
名付けて,「カルビONTHEライス」
これは,みんな頼むでしょ。美味しいもん。
やられました。

名前は「ホルモン稲毛横丁」でも,カルビONTHEライスは外せませんよ,このお店。

で,
冷麺
キリッと冷麺で,締めて,

黒蜜きな粉アイス
別腹で,黒蜜きな粉アイスをデザートに。
ホルモンのお店に,「黒蜜きな粉アイス」がある確率って,高い気がするんだけど,気のせい?
美味しい肉と美味しいお酒と黒蜜きな粉。なんだか,とてもバランスがいいと思いません?

ともあれ,
楽しく,美味しく,今年の締めができました。
ごちそうさまでした。また来ます!

みなさん,良いお年を〜!

関連ランキング:ホルモン | 稲毛駅京成稲毛駅


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

希望するお店をネットから予約

|

« 千葉県唯一のゴーゴーカレーが,京成千葉中央駅近くにできたよ | トップページ | 超個人的デジタルカメラランキング(2016年版) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名前は「ホルモン稲毛横丁」でも,カルビONTHEライスは外せない!:

« 千葉県唯一のゴーゴーカレーが,京成千葉中央駅近くにできたよ | トップページ | 超個人的デジタルカメラランキング(2016年版) »