« SONY Cyber-shot RX100Vと行く,京都・南禅寺 水路閣 | トップページ | この食感!このボリューム!この美味さ!神戸・三宮「とんかつ七兵衛」 »

京都・「蹴上インクライン」。「インクライン」って何?

Keage Incline railroad 01

京都の紅葉と南禅寺の水路閣を観に,モニター中のSONY Cyber-shot RX100Vと一緒に,日帰り旅行をしてきました。

南禅寺までの「行き」は,バスに乗ったら,休日の渋滞でかなり時間がかかってしまったので,帰りは,南禅寺の最寄り駅のひとつ「蹴上(けあげ)」から,地下鉄で戻ることにしました。「蹴上」って,面白い地名ですね。「蹴って」,「上がる」ものってなんだろう???「蹴り上げられたら痛そう」とか,いろいろ妄想も広がります。

Google Mapsで,「蹴上」までガイドしてもらいながら歩いていると,上の写真のような使っていない線路が敷いてある公園のようなところに。


パックツアー(交通+宿)楽天トラベル

@hamachi が投稿した写真 -

Instagramで,南禅寺の水路閣の写真を上げたところ,「『インクライン』も一緒に観てきて!」という声が返ってきました。
「インクライン」?
聴いたことないぞ?
水路閣と関係あるの?

というか,「南禅寺の水路閣」と,「インクライン」は,セットで楽しむべき場所なんですね。

Nanzenji historic water way bridge Suirokaku 17
ヒントは,ここにありました。

「インクライン」という文字も見られます。
どうやら,水路閣と同等の価値がある文化遺産のようです。

Keage Incline railroad 03

「インクライン」は,「インク・ライン」とか,「イン・クライン」とかではなくて,"Incline"

"Incline"は,英語辞書には,「傾き」,「傾斜」,「坂道」などとあります。

高低差のある蹴上の舟だまりと南禅寺の舟だまりを結ぶ傾斜地に上下2本のレールを敷いて,艇架台により舟を運ぶ施設を「インクライン」と呼んだようです。

地名の「蹴上」も,気になります。
建築関係では,「蹴上げ」とは,階段の一段の高さを言うようです。

Keage Incline railroad 07

舟の前後を敷居で囲んで,中の水の量を加減して高低差をクリアするパナマ運河の方式がウェット式なら,こちらの「インクライン」はドライ式。南禅寺の舟だまりに到着した船から乗り降りすることなく,この坂を船ごと代車に乗せて昇降させるという力業の仕組みが「インクライン」。「傾斜鉄道」とも呼ばれていたようです。

Keage Incline railroad 06
この場所は,やや紅葉は少なめですが,どうやら,春は,桜の名所のようです。
また,来なくちゃね。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« SONY Cyber-shot RX100Vと行く,京都・南禅寺 水路閣 | トップページ | この食感!このボリューム!この美味さ!神戸・三宮「とんかつ七兵衛」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・「蹴上インクライン」。「インクライン」って何?:

« SONY Cyber-shot RX100Vと行く,京都・南禅寺 水路閣 | トップページ | この食感!このボリューム!この美味さ!神戸・三宮「とんかつ七兵衛」 »