« 「いのがしら」ではなくて「いのかしら」な「井の頭公園」に行ってみた。 | トップページ | 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。 »

「まわりぶろぐ」13周年です。ありがとうございます!

happy birthday cake

おかげさまで,「まわりぶろぐ」は,これまで1日も欠けることなく更新を続けることができ,本日,13周年を迎えることができました。

みなさま,いつもありがとうございます。

自分が興味のあること,自分のまわりの出来事,美味しかったもの,写真に残しておきたいものやヒトなど,とくにジャンルを設けず,広い範囲の話題を取り上げてきた,自分の外部記憶装置としての「まわりぶろぐ」ですが,記事によってはかなりの反響をいただくこともあり,それが楽しかったり,嬉しかったりするものですから,ここまで更新を続けることができたのは,みなさまからのコメントや「いいね!」のおかげです。

毎年やってるので,現在の「まわりぶろぐ」のプロフィールを記録しておきます。
読者の性別 男性67.8%,女性32.2%
年代 10代4.4% 20代18.7% 30代51.5% 40代23.6%,50代以上1.8%
ネットリテラシー 初心者20% 中級者64.3% 上級者15.7%

月平均で2万から3万のアクセスで,月平均約3万アクセス。
このあたりで安定しているようです。

デバイスでめざましいのは,やはりスマートフォンからのアクセス
iPhoneとAndroidを足したデバイスからのアクセス数は,PCからのアクセスをとうとう超えてしまいました。
比率で言うと,4:3程度かな。昨年は,1:1くらいでした

フォトブロガーを十数年やっていると,友人も増えて,1つのことだけをやっていたときに比べて,かなり広く世の中をみることができるようになりました。これは,なにかの形でお返ししなくちゃなと,いつも思っています。
1つは,学生さんの授業だったり,1つは,写真教室だったり,セミナーだったり,どうやら,「伝えること」は,本気で好きみたいです。で,「サポートすること」も好きです。縁の下の力持ちの方が,気が楽なんですよね。もうこのくらいの歳になると。自分が前に出るより,次の世代のヒトの背中を押してあげたいと思ってます。

PVとかフォロワー数とか,いつまでその筋の指標になるんだろ?って思いませんか?見えてないなぁと思いつつも,まだそれで世の中動いているんで,しかたありません。
あ,ちなみに,Kloutは,63で,ユーザーチャートは,74です。
自己分析ですが僕の場合は,写真が評価されているんだと思います。

これからも,フォトブロガーとしてのお仕事や,「まわりぶろぐ」「ハロウィン・ジャパン・インフォ」でのタイアップ記事なども,喜んで対応していきますので,DM,メッセージでのご依頼,お待ちしております。

各種SNSのアカウントは,
Twitter

Facebook
まわりぶろぐ Facebookページ
Halloween Japan Info Facebookページ

Instagram
Flickr
Google+

お仕事のご依頼は,
レビューズ
モノフェローズ
経由でもどうぞ。

これからも,のんびり更新を続けていきます。
いつも応援,ありがとうございます。

2017年も,どうぞよろしくお願いいたします。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「いのがしら」ではなくて「いのかしら」な「井の頭公園」に行ってみた。 | トップページ | 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

まわり系サイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「まわりぶろぐ」13周年です。ありがとうございます!:

« 「いのがしら」ではなくて「いのかしら」な「井の頭公園」に行ってみた。 | トップページ | 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。 »