SONY Cyber-shot DSC-RX100M5でモノクローム
SONY Cyber-shot DSC-RX100M5のモノクロームは,とても良いです。
前機RX100M4の時もそうでしたが,「クリエイティブスタイル」の「白黒」もいいですが,「ピクチャーエフェクト」(デジタルフィルター)の「リッチトーンモノクローム」が,とくに良いです。「リッチトーンモノクローム」では1回シャッターを切ると,ハイダイナミックレンジ合成(HDR)と同じように,3枚の露出が異なる写真を撮影して,これを1枚の写真に合成しているらしいので,メリハリのきいた立体感と階調豊かな写真が撮れます。
最後のこの1枚のみ,snapseedでレタッチ。後は,JPEG 撮って出しです。
リッチトーンモノクローム縛りの写真散歩日をつくると,けっこう面白いと思いますよ。
というわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
(「みんぽす」の使い方)
ソニー デジタルスチルカメラ「DSC-RX100M5」SONY Cyber-shot(サイバーショット) RX100V DSC-RX100M5 | ||||
|
SONY Cyber-Shot RX DSC-RX100M5の最安値ショップ在庫検索(楽天)
ソニー デジタルスチルカメラ「DSC-RX100M5」SONY Cyber-shot(サイバーショット) RX100V DSC-RX100M5(Amazon)
楽天コンデジランキング
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
コメント