EVF外付けの「Canon EOS M6」
M6は,M3の時と同じように,外付けEVFを別途ラインナップしていますが,これは,M6専用のEVF。
M3の時のEVFが,汎用品で他のコンパクトデジタルカメラにも付けられるモノを用意していたのですが,それが,プレミアム感を損なうので,ダメだという声が多かったのだと思います。そこをちゃんと潰してきているのは,うれしいですね。
ボディカラーのバリエーションは,ブラックとシルバーの2色。EVFのシルバーがかっこいいので,EOS M6は,シルバーで揃えるのもいいですね。ただし,シルバーのEVFは限定5,000台の特別バンドルモデルでのみ手に入るとのこと。
EOS M6とM5を比較すると,スペックとしては,
ISO感度(推奨露光指数)が若干違うこと。
液晶モニターのサイズと解像度が,M5は3.2型/TFT式カラー液晶モニターで約162万ドットに対して,M6は,3.0型/TFT式カラー液晶モニターで約104万ドット。
サイズは,ファインダーが内蔵されていない分,M6の方がややコンパクトで軽くできています。
サイズはM3とM6は,ほぼ一緒で幅のみM6の方が約1mmM3よりも大きくなっているだけ。
M3の正統な後継機は,M5ではなくて,M6のように思います。
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 レンズEVFキット(シルバー) EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 付属 EOSM6SL-1545ISEVFK | ||||
|
今週の木曜日2月23日に始まるCP+2017でも展示されるはず。
楽天コンデジランキング
楽天デジイチランキング
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント