「第16回千葉城さくら祭り」桜の開花状況
第16回千葉城さくら祭りの様子を,ちょっと見てきました。
亥鼻山は,鎌倉時代に,千葉氏が居をかまえた千葉市発祥の地です。
ソメイヨシノが約100本ほどあります。
2017年4月1日は,土曜日で日程的にはお花見日和なのですが,あいにくの雨模様。
桜は,開花したところ。
寒くて,風が吹いているし,お花見客もいるにはいるけれど,露店も閑古鳥。
見頃は,来週かな。
1週間前は,
こんな感じで,お花見どころじゃなかったので,やっと…というところ。
当初は,4月25日土曜日から「第16回千葉城さくら祭り」が始まるところだったのが,急遽3月30日スタートということに。そんなに急な変更がきくんですね?びっくり。
とにかく,昨日は,寒くて,寒くて,「千葉のりロール焼きそば」も食べてみたかったのだけれど,車の中にいる店員さんも動きがなくて,売る気もないみたいなので,諦めました。今日は大丈夫かもね。
夜は,桜が咲くこの時期だけ,ライトアップされますよ。
「第16回千葉城さくら祭り」
日時:2017年3月30日(木)~4月9日(日) 12:00~21:00
会場:千葉市亥鼻公園(千葉市中央区亥鼻1丁目)
「まわりぶろぐ」も,全国ブロガー桜リレー2017に参加しています。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント