« 間違い探し | トップページ | 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。 »

「第16回千葉城さくら祭り」桜の開花状況

Chiba Inohanayama sakura blooming 02
第16回千葉城さくら祭りの様子を,ちょっと見てきました。

亥鼻山は,鎌倉時代に,千葉氏が居をかまえた千葉市発祥の地です。
ソメイヨシノが約100本ほどあります。

2017年4月1日は,土曜日で日程的にはお花見日和なのですが,あいにくの雨模様。
桜は,開花したところ。

寒くて,風が吹いているし,お花見客もいるにはいるけれど,露店も閑古鳥。
見頃は,来週かな。


パックツアー(交通+宿)楽天トラベル

Chiba Inohanayama sakura blooming 01
桜は,亥鼻山の下の方で,1〜2分咲き程度

1週間前は,
too early for sakura festival
こんな感じで,お花見どころじゃなかったので,やっと…というところ。
当初は,4月25日土曜日から「第16回千葉城さくら祭り」が始まるところだったのが,急遽3月30日スタートということに。そんなに急な変更がきくんですね?びっくり。

Chiba Inohanayama sakura blooming 03
郷土館のお城の前の広場で,1本,満開に近い桜があるだけ。

とにかく,昨日は,寒くて,寒くて,「千葉のりロール焼きそば」も食べてみたかったのだけれど,車の中にいる店員さんも動きがなくて,売る気もないみたいなので,諦めました。今日は大丈夫かもね。

Chiba Inohanayama sakura blooming 04
お花見も,今週の後半あたりがベストかな。

Chiba Inohanayama sakura blooming 05
また,見に行ってみよう。

夜は,桜が咲くこの時期だけ,ライトアップされますよ。

「第16回千葉城さくら祭り」

日時:2017年3月30日(木)~4月9日(日) 12:00~21:00
会場:千葉市亥鼻公園(千葉市中央区亥鼻1丁目)

「まわりぶろぐ」も,全国ブロガー桜リレー2017に参加しています。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 間違い探し | トップページ | 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「第16回千葉城さくら祭り」桜の開花状況:

« 間違い探し | トップページ | 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。 »