塩麹にゾッコン!池袋「灼楽(しゃくら)本店」
このお店の特徴は,なんといっても,「塩麹(しおこうじ)」を料理の調味料として使っていること。
塩麹は,麹と塩,水を混ぜて発酵・熟成させた,日本の伝統的な調味料で,5,6年前にだいぶ流行ったんだけど,最近あまり見かけなくなっちゃいましたね。ほのかな甘味,出汁のような旨味と柔らかい塩気。
鉄板焼き料理やお好み焼きに塩麹を使うと,料理がさらに美味くなると言うことで,塩麹に目をつけて,このお店を始められたそうです。
で,まずは,
アサヒスーパードライ生で,乾杯!生ビールには,塩麹,入ってませんからね。
ぐびぐびっとのど越しを楽しんで…,
これが,「お通し」なんですって!
洒落てる。まずは,軽くご挨拶ってところでしょうか。
ふわっとろとろな出汁巻きタマゴ。これから出てくるコース料理に気持ちがアガります。
本日の鉄板野菜焼き
ナスがデカいでしょ?でも,味がよくて,ふわっとジューシー。
ニンジンは,これが,甘〜い!
美味しい野菜を使っているお店は,良いお店です(当社比)。
鉄板の上に置かれたのは,ホルモン。
「和牛ホルモン焼き」です。
ふわトロっと!香ばしい!
ネギが脂のダムになっているんだけど,旨味と脂をネギが吸い込んで,ネギまで美味いんですよ。
続いては,こちら。ランプステーキです。
焼くのに時間がかかるので,予め火を通したお肉を鉄板に持ってきてくれます。
噛むほどに味がしみ出すランプ肉。
ニンニクと塩麹がじわっと後から,口の中で効いてきます。
あ,そうだ,このお店,お好み焼き屋さんだったね。
このお店は,「お好み焼き」とは言わずに「お好麹焼き」と言ってます。
生地に塩麹を絡めて,一晩おいておくんだそうです。手間かかってますね!
隠し味は,アゴダシ。
タマゴにもこだわっています。「伊達男たまご」というブランドで,抗酸化作用のあるビタミンEが他のタマゴの4倍も含まれているそうです。
上から生地でカバー。
食べてみると,意外と納豆の主張は姿を消して,生地に馴染んでます。
で,スタッフさんが出してくれた「からしマヨ」のパンチがきいてます。
この時点で,次ぎ,池袋に来るときに,お店が決まってなかったら,ここに電話しようって思いました。
でも,開店したばかりなのに,予約のお客さん以外で,どうも次々と入ってくるので,いつまでも「穴場」じゃなさそうですよ。
マヨネーズをかけて,でっきあっがり〜!
山芋の粘り気と,ゆずの風味。こんなの食べたことない!
このお店,ドリンクも,ちょっと他ではあまり見かけないようなものが飲めますよ。
これは,自家製レモネードサワー。
ローズヒップとラズベリー梅酒。ね,珍しいでしょ?
美味しいんですよ,これが,また。
で,鉄板でお肉を焼いたら,そう!
ガーリックライス,ありますよ。
さらに,「牛ハラミ」乗せです。くぅ〜っ!たまんない!
最近食べた中では,このガーリックライスが,優勝です!
ハラミ付きってのも,大きなポイントです。
これ,全部,お店のヒトがやってくれるので,放置されることはありません。安心ですね。
お店の名前「灼楽」は,どういう意味なんですか?とお聞きしたら,
「灼熱」の「灼」は,「強い火で焼く」という意味もあるので,鉄板焼きを楽しく食べてもらえれば…というところから,付いた店名だそうです。
ああ,楽しかったし,美味しかった!
塩麹,良い仕事してます。
淹れると入れないとでは,ひと味も,二味も違いますね。
ひさしぶりに,塩麹にゾッコン。というか,お店の味付けにゾッコンです。
ごちそうさまでした。
この塩麹の料理,一緒に行った女性陣にも評価がとても高かったことを申し添えておきます。
また,来ます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 全てがプレミアムな「銀座焼肉 seigou」(2024.03.11)
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント