HP Spectre x360 13-ac000 パフォーマンスモデル(アッシュブラック)が到着
実機を見て一目惚れして,2月末にオーダーした,HP Spectre x360が,昨日,やっと届きました。
→HP Spectre x360 製品詳細
世界中で想定を上回る注文が殺到し4KのUHDパネルの供給不足が発生して,現在,パフォーマンスモデルのみ,一時販売を見合わせ中とのこと。
HP Spectre x360パフォーマンスモデル(アッシュブラック/ナチュラルシルバー) 販売再開のお知らせメール お申し込みフォーム
わりと大きめの持ち手付きのダンボールで届きました。
あけてみると,なかにさらに箱が。金ピカ!Spectreだけの専用化粧箱です。
この箱の外側に,MS OFFICEのプロダクトキーが書いてあるシートがぺたっと付いてます。
こういうところ,ちょっと配慮が足りないなと思います。
まぁ,サービス品で,バンドルモデルというのが正式にはないからかもしれません。
Amazonだと,Office 2016年版が¥ 34,160なので,だいぶオトクな感じがします。1年間無料で利用できるOffice 365がついてきました。
現在も,ゴールデンウィーク限定キャンペーンやってますね。
付属品は,こんな感じ。
基本的に電源ケーブルとパフォーマンスモデルのみに付属するペン,あとは,ソフトケース(専用スリーブケース)と,わりと厚みのある「速攻!HPパソコンナビ特別版」ガイドブックが付いてきました。
左側面には,USB3.1 Gen1 ×1,ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート,排気口,電源ボタン。
BANG & OLUFSENのスピーカーは,上面と底面に4つ。
けっこう,音,良いですよ,ちょっとびっくりしました。
4K画質で見るYouTubeは,かなり新鮮で,目がよくなったような錯覚に。
Windows Hello 対応で,顔パス。これが,思いの外,早い。
梨地処理で,滑らかでかつしっとりと手に馴染む感覚も,心地よいものです。機能美と造形美。
イメージパッドも,ちょうど良い滑らかさ。ひっかかりがないというのは,こういうことかと気がつきました。
再起動も時間がかからないし,画像や動画の反応も早くて,最新のモデルはやはり快適ですね。
レポート,続きます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント