PENTATONIX Japan Tour 2017 Tokyo1 行ってきたよ!
Perfumeメドレーのご縁で,のっち&かしゆか,ライブに来てたみたい。あ〜ちゃんはいずこ?✨Perfume のっちさん&かしゆかさんと📸
— PENTATONIX 日本公式 (@PTXofficial_JP) May 27, 2017
なんと…本日会場にお越しいただきました🙌
「Perfumeメドレー」でのご縁から…ついにご対面‼️メンバー大喜びの素敵な写真をお届け✨ま、まぶしすぎる…😇#PTXjp#ペンタトニックスTourJP@Perfume_Staff pic.twitter.com/vmNUoNKMM0

2枚の大きなメッセージボードには,すでに書き込む場所がないくらい。
で,公演中も,「プロ仕様のカメラの使用は禁止」とだけアナウンス。
スマホだろうが,コンデジだろうが,レンズ交換できなければ,たぶんOKなんでしょうね。
僕は,席が2階席の一番後ろだったので,30倍ズームのコンデジ,持っていきました。
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F800EXR ブラック F FX-F800EXR B | ||||
|
5人の登場で,会場はいきなり熱気の渦!
Cracked,Na Na Na
このあと,まさかのファイナルまで立ちっぱなしでした。
セトリは,
Cracked
Na Na Na
Cheerleader
Can't Sleep Love
Evolution of Michael Jackson
Love Yourself/Where Are U Now
ここまでの流れは,福岡公演と同じ。
Mitchが,みんなbeautifulと言って撮った会場写真。Tokyo!! Tonight was unforgettable. 💕 We'll be back for our second show on Wednesday. Love you!! #PTXTokyo1 pic.twitter.com/qSeCYRfwj9
— Pentatonix (@PTXofficial) May 27, 2017
ええ,2階の一番後ろの席なんて,写ってません(T-T)
Misbehavin'
呼ばれて一緒に歌ったヒトは,一生の思い出になりましたね。
良いなぁ
Christus
Aha!
Daft Punk
Perfume
ENCORE
これを公に歌うのは,2回目なんだと始まったのが,
Can't Help Falling in Love
で,〆は,
Sing
スコットが,1階の観客席をぐるっとハイタッチしながら。ああ,良いなぁ
他のタレントさんのライブと違うのは,ほんとに小さい子から大人まで,PENTATONIXは老若男女に愛されているんだなぁと思いました。外国の方もかなり来てましたよ。こんなにボーダーレスなグループも珍しいんじゃないでしょうか。
PAのトラブルがあったのですが,みんなが一緒に歌うことで,軽くクリア。
こういうのも,ライブならではですよね。
ああ,楽しかった。
アヴィがこのグループとして活動することはなくなってしまうみたいだけれど,
みんな,また,日本に来てね。
楽しみにしています。
PTX VOL.IV -クラシックス | ||||
|
ペンタトニックス (Japan Version) | ||||
|
PTX Vols. 1 & 2 (ジャパンエディション)(期間生産限定盤) | ||||
|
ペンタトニックス(最強盤) | ||||
|
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- 完全ワイヤレスなBluetoothイヤホン「air by crazybaby」レビュー(2017.08.10)
- クラウドファンディングは,「いらち」発見装置 Air by crazybaby(2017.08.07)
- ミュージックプレーヤーとしてのHTC U11 #HTCサポーター(2017.07.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント