いじめをアプリで早期発見
「柏市、ネットいじめ「脱・傍観者」教育を開始「STOPit」も導入」千葉県柏市教育委員会と千葉大学、敬愛大学、ストップイットジャパンは連携して、ネットいじめ早期発見と抑止力を生み出すための新たな手立てとして、傍観者の視点に立ち、ネットいじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業を開発、同市立全中学校の1年生を対象に授業を開始。22日、初日の授業を柏市立土中学校で公開。
いじめ対策としては、「24時間子供SOSダイヤル」「千葉いのちの電話」「ネットトラブル相談窓口」など様々な電話の相談先があるが、柏市では今年度から、新たに「STOPit(ストップイット)」を導入した。
「STOPit」は、相談できない子供に対するセーフティネットの1つとして、また傍観者に対して解決策の1つとして、シンプルですばやく、匿名で報告・相談できるアプリ。アメリカでは、約6000校、266万人が利用しているが、日本の公立学校での導入は初めてだという。柏市の場合、報告・相談は市の教育委員会に送られる設定だという。
STOP!T
カテゴリ: ユーティリティ
いじめについて匿名で相談できるアプリSTOPitの開発会社は,その名もSTOPit
STOPitアプリを通してユーザーは匿名で様々な出来事を簡単に報告・相談することができます。
報告・相談内容には証拠となる画像や動画も添付可能。またSTOPitメッセンジャー機能を用い、ユーザーと組織担当者が匿名でチャットを行うこともできます。
みんなと一緒にいても,心は孤立することがある現代。いじめを相談できない生徒たちの手段の一つとして,このアプリが大きな役割を果たすようになるといいですね。アプリには,予め,報告するための組織が組み込まれているということなのでしょうか。これで,失われる命が助かるのなら,早く全国で導入すればいいのにと思います。
いじめは,ないものとする大人と,
実際にいじめにあって行き場所を無くしている生徒で,基本的な考え方が違うのかもしれません。
建前ではなく,いじめは存在するものとして,共通の認識の上,アプリに頼らずに,学校側も積極的にいじめと対峙していくようになるといいのにと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント