« 「おいしい」と 「元気」を支える 丈夫な歯 | トップページ | たまには贅沢な美味い海鮮を居酒屋で。北海道海鮮・ 西5東3 »

てんやの肉天丼シリーズの最新作は,「豚角煮天丼」!

pork tendon
てんやの賛否両論の肉天丼シリーズの最新作は,「豚角煮天丼」
6月1日からスタートなので,さっそく食べてきました。

豚の角煮を天ぷらにしてしまうという訳のわからなさが,てんやの肉シリーズのDNAなのですが,もう一つ特徴があって,肉を天ぷらにすると,どれがそれなのか,ひと目でわからないこと。

まぁ,食べてみれば,わかるんですけれどね。

Buta Kakuni Tendon

ネタは,豚角煮の天ぷらが2つと,まいたけ,れんこん,ハーフ玉子,大きなほうれん草の天ぷら。

それに,豚角煮には欠かせないマスタードと,なぜか葱。
この葱は,どのタイミングで食べたら良いのかわからないのですが,煮物として出てくるときに葱も付いてくるので,やはり,雰囲気ってことなのでしょうか。

で,豚角煮の天ぷら。
うん,美味いです。まさに,角煮。ちょっとマスタードの効きが強めなのですが,それも角煮ならでは。
味のよく染みこんだ,とろっとしたほろっとほぐれる柔らかい角煮。なので,今までのローストビーフやベーコンなどの「咬みきれない肉シリーズ」とは,一線を画した仕上がりに。
マイタケの天ぷらもかなりボリューム感があって,咬んだときの食感を楽しめます。

でも,小さいんですよね,豚角煮天ぷら。
丼の上は,すでに天ぷらではみ出しちゃってますが,豚角煮の天ぷらは,ひとつ150円なので,追加するという手も。
「ごはんがすすむ」と書いてありますが,他の具がわりと大きいのと,豚角煮が小さいのとで,豚角煮を取り上げてもそこから見えるご飯の量が少ないので,豚角煮の味の濃さのわりに,ご飯を取り出しにくいという現実にどう立ち向かうかがこの肉天丼の新作の課題。

毎月18日はてんやの日なので,次の18日のときに配られるクーポンが100円クーポンなら,それを使って,この豚角煮天丼(税込780円)を食べるのが,オススメ。

もし100円クーポンがなければ,スマホのアプリ,Tameccoを使えば,最低でも50円引きになるので,そちらでも。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

希望するお店をネットから予約

|

« 「おいしい」と 「元気」を支える 丈夫な歯 | トップページ | たまには贅沢な美味い海鮮を居酒屋で。北海道海鮮・ 西5東3 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: てんやの肉天丼シリーズの最新作は,「豚角煮天丼」!:

« 「おいしい」と 「元気」を支える 丈夫な歯 | トップページ | たまには贅沢な美味い海鮮を居酒屋で。北海道海鮮・ 西5東3 »