« 伊東に行ったら,「スイートハウスわかば」のコーンソフトクリーム | トップページ | 「カメラマン」7月号は,別冊付録が良かったよ。 »

長田本庄軒・パサール幕張上りの「牛すじ4倍焼きそば」

長田本庄軒

神戸の三宮で食べた,「ぼっかけ焼きそば」が,美味かったので,またいつか食べたいなと思いつつ,関東にも長田本庄軒があるので,ま,本家とは違うとは聞きつつも,試してみたくなるじゃないですか。

京葉道路のパーキングエリア内のフードコート「パサール幕張上り」に,お店があるので,千葉に車で行った帰りに,ちょっと寄るのも良いかなと思っていたのを思い出したのが,伊東へのドライブの日。

まぁ,メニューも雰囲気も,三宮の店舗とは全く違うのは,いろいろと事情はあると思うので,しかたありません。
どうも,このお店ができた初期の頃には,なかったメニューがこれ。

ticket to eat
牛すじ4倍焼きそば(並)

どこに牛スジがあるんだ?コンニャクばかりじゃないか!という声に応えて,このメニューを作ったとしたら,さすがトリドール
普通のぼっかけ焼きそばが,570円。これ,三宮だと500円でした。
で,4倍の牛スジが入ると,790円。

牛スジ4倍焼きそば並
注文を受けてから作るので,できあがったときに近くにいないと,呼ばれたのに気がつかないので,ご注意を。

甘辛のぼっかけソースベースで,自家製の太麺によく絡んでいて,たしかに,牛スジ多め。これは,満足感ありますよ。でも,本家と比べると,葱感なし,鰹節多め。

味は,ね,ちょっと違うね,やはり。
でも,これはこれで,美味しい。
いわゆる焼きそばには,肉成分がほとんどないのを考えれば,この値段で,SAで,これだけのものが食べられれば,十分だとは思います。

牛スジ4倍焼きそば並
はみ出す美味さ。

ドライブスタートの腹ごしらえとしては,十分満足できました。
また,SA内の他のお店にも行ってみたくなりました。あ,長田本庄軒も。

長田本庄軒 パサール幕張上り店焼きそば / 京成幕張駅幕張本郷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 伊東に行ったら,「スイートハウスわかば」のコーンソフトクリーム | トップページ | 「カメラマン」7月号は,別冊付録が良かったよ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長田本庄軒・パサール幕張上りの「牛すじ4倍焼きそば」:

« 伊東に行ったら,「スイートハウスわかば」のコーンソフトクリーム | トップページ | 「カメラマン」7月号は,別冊付録が良かったよ。 »