ハンドスピナー(hand spinner)をもらって,思い出したもの
この真ん中を人差し指と親指で押さえて,グインって回してみて思ったこと。
これ,いつまででも回ってますね。綺麗。
それと,
大昔に流行った,パワーボール(って名前だったかどうかも怪しいけど,ダイナビーとか,リストボールとかも,そうかな)の小型版だなってこと。
探してみたら,今も,パワーボールって,普通に売ってるんですね。
これ,中のボールが回るようになっているんですが,回り始めるとジャイロのようにその回転方向が保たれるように力が働くので,手首のちょっとしたトレーニングになるんです。
最初に回転させるまでが,ちょっとコツがいるので,回せたときの快感や満足度は,ハンドスピナーより,遙かに上です。もう,「ダイナビー」という名称の商品は,日本では手に入らないようですので,パワーボール久しぶりに買ってみよう。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- ハンドスピナー(hand spinner)をもらって,思い出したもの(2017.06.20)
- [AD]アシェット・コレクションズ・ジャパン「週刊スバル インプレッサをつくる」1/8スケール!WRC2003モデルレビュー(2016.12.25)
- [AD]アシェット・コレクションズ・ジャパン「週刊 航空自衛隊 F-4EJ改をつくる!」創刊・レビュー(2016.12.24)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント