« ハンドスピナー(hand spinner)をもらって,思い出したもの | トップページ | 気配 »

朝食で胃袋を掴む「伊東温泉 パレスホテル」

Daruma picture

伊東へは,一泊してきました。
まぁ,素泊まりでもいいかな,でも,温泉にはゆったり浸かりたいな。
朝ご飯は,どこか探すのも面倒だから,付けちゃおう…なんて考えて,選んだのが,伊豆 伊東温泉 パレスホテル

フロントの階に,大きな達磨の絵がどーんと目に飛び込んでくるホテルです。


パックツアー(交通+宿)楽天トラベル

敷地内に源泉があるとのことで,露天風呂と内風呂それぞれに浸かって,リフレッシュ。
ホテル自体は,かなり古い建物ですが,きちんと整備されているので,汚いとか怖いイメージはありません。
建物の作りがとても複雑なので,宴会で酔っ払ったり,足腰の弱った人には,ややツラいかもしれません。
ロビー階にエレベーターがなくて,客室に移動するためには,2階まで階段を登らないといけないというのがちょっと難点。

朝ご飯は,オマケ的に考えていたのですが,いい意味で,全く裏切られました。

Ito Palace hotel breakfast 01
どーん!
すっごく豪華

ざる豆腐Ito Palace hotel breakfast 02
ざる豆腐

静岡炙り焼き(黒はんぺんと静岡B級グルメちんちん揚げ)Ito Palace hotel breakfast 03
静岡炙り焼き(黒はんぺんと静岡B級グルメちんちん揚げ)

これは,
Ito Palace hotel breakfast 04
はい,軽く炙って

Ito Palace hotel breakfast 05
いただきます。
香ばしくて美味しい!

珍味三点セット塩辛・柚きのこ味噌・海苔佃煮Ito Palace hotel breakfast 06
朝からビールが欲しくなっちゃう塩辛・柚きのこ味噌・海苔佃煮の珍味三点セット

伊勢エビの味噌汁Ito Palace hotel breakfast 07
味噌汁は伊勢エビが入ってます。

鰺の干物Ito Palace hotel breakfast 08
鰺の干物も,炙っちゃいます。

駅の裏側で,建物が古い分,いろいろと不利な面もありますが,この朝食でずいぶんと印象がかわりました。
美味しい豪華な朝食でお客さんの胃袋を掴んで,リピーターにさせる,そんな戦略。よくできています。

僕も泊まりで伊東に来るなら,また,ここでいいかなって思っちゃいましたもん。

伊豆 伊東温泉 パレスホテル

|

« ハンドスピナー(hand spinner)をもらって,思い出したもの | トップページ | 気配 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝食で胃袋を掴む「伊東温泉 パレスホテル」:

« ハンドスピナー(hand spinner)をもらって,思い出したもの | トップページ | 気配 »