HTC U11 USIMカードの取り付け方法 #HTCサポーター
7月7日に,ソフトバンクから発売された「HTC U11(エイチティーシー ユーイレブン)」を,モニター機として貸し出しを受けました。
モニターキャンペーンに参加しています。
本日23:59まで,年に一度のAmazonの大セール,「プライムデー」セールやってます。ケータイ・スマートホン関連は,こちらから
HTC U11の電源が切れていることを確認して,付属のSIM取り出しピン(あ,これ試供品なんですね?)を用意します。
ピンを穴に,ぐっと差し込むと,
こんな具合に,少しだけトレーが開きます。トレイをそのまま,まっすぐ引き出します。
USIMカードをトレイに取り付けます。
USIMカードの向き(切り欠き部分/IC(金属)部分を下)になるよう,注意して取り付けます。
小さいので,ちょっと向きや入れ方がわかりにくいかもしれませんが,写真の通りに向きを間違えなければ,大丈夫。USIMカードがトレイから浮いていないことを確認します。
USIMカードを置いたトレイを,スロットにまっすぐ差し込みます。
表裏を間違えると,USIMが落ちてしまいます。
トレイが浮いていることのないように確実に押し込みます。
USIMの入れ方は,とくに方向が,ちょっとわかりづらいので,上の写真を参考にすると,まず間違えることはありません。
小さいので,慌てずに,広いテーブルの上で作業をしてください。
攻殻機動隊ARISEとコラボしたHTC 11 特設ウェブページ
<つづく>
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント