ロイヤルホスト,「35年目のロイヤルターリ 2種のカレー」をお得に食べる方法
ロイヤルホストファン”の投票で決定した「注目のカレー」2種
No.1カレーは,ソテーしたリンゴとオニオンのまろやかさが特徴的な「ザ・ロイヤルシェフカレー」
No.2のカレーは,ココナッツ香る鶏ひき肉とひよこ豆の粉でつくった肉団子“コフタ”が入った「チキン“コフタ”のカレー」
「夏のカレー」のイメージって,ロイホが築いてきたって部分あるよね。
ロイヤルホストらしい,コクのあるスパイシーなカレー。
お肉は,もうちょっと食べたい(笑)。
ビシソワーズスープ(冷製) 底の方はゼリー状に固まってます。
「チキン65」。普通に唐揚げなんだけど,かかっているソースがエスニックで辛くて美味い。
これだけ,別に注文することも可能だけど,ライスは確実に欲しくなる。
で,あと,300円以上飲食すると頼むことができる期間限定のデザート
「塩キャラメルアイスと紅茶のグラニータ」
ミルクティー味の「グラニータ」と,塩キャラメルアイスデザート。
これで,しめて2300円。
ま,ファミレスのメニューとしては高いよね。
近くのインド系のカレー屋さんなら,あと1品カレーがついて,さらに,ラッシー,シシカバブー,ナン食べ放題が付いてくる値段。
ただ,これ,2,300円の価値がないと言っている訳ではなくて,十分満足感のある夕食になったのですが,ここで,前にも紹介したことのある,呉越同舟ポイントアプリ「Tamecco」
Tamecco
カテゴリ: ライフスタイル, ナビゲーション
毎月,1〜2回くらい,ロイヤルホストと同系列のてんやに行っているので,スタンプカードがすでに十数回分たまってたので,ここで,それを放出。ロイヤル系のスタンプカードは,1000円以上の飲食で,500円引きになります。
と,てんやで1000円以上使うのは,ちょっと大変なので,てんやは貯めるだけ。客単価の高いロイヤルホストでスタンプ特典を使うっていうのが,たぶんスマート。もちろん,ロイホで貯めるのもアリ。ロイホ(ロイヤル系の名前がついているお店)なら,1回の来店で2つスタンプが付くのも嬉しいところ
なので,今回のロイホの夏カレーフェアは,2300円のところ,500円割引の1800円で食べることができました。1800円なら,お値打ち。スタンプを貯めるのにちょっと時間と手間はかかるけど,オススメな方法です。
てんやとロイホに行かれる人は,持っていて損はないアプリですよ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 全てがプレミアムな「銀座焼肉 seigou」(2024.03.11)
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント