« 赤柱海濱長廊(Stanley promenade) | トップページ | 人名入力がすごく楽になった!ATOK 2017 Justsystems »

スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"

Halloween Mystery Frappuccino ハロウィーンミステリーフラペチーノ

生い茂る木々やクモの巣をイメージして仕上げたという,スターバックスの「ハロウィーンミステリーフラペチーノ」

久しぶりの,スターバックスのハロウィンへの積極性がうかがわれる商品です。

さっそく試してきました。

Starbucks Halloween
店頭の入り口の自動ドアには,ハロウィンの大きなステッカーが。

緑のストローから出てくるお化けが,ちょっと可愛い。

Starbucks Halloween
店内の黒板アートも,ハロウィン。

あ,スタバは,「ハロウィーン」がオフィシャルみたい。
なので,”Halloween Mystery Frappuccino”の正式名称は,「ハロウィーンミステリーフラペチーノ」

「チョコレート風味にみえて,実は…」という気になる誘い文句。
「チョコレート感たっぷりな印象とは違う味わいの,“いたずら心”あふれるフラペチーノ」
ミステリーなのは,「味」のようです。

Starbucks Halloween Mystery Frappuccino
店頭で作ってくれているのを見れば,何が使われているのかバレちゃうんですが,仕上げの最後にハロウィンのステッカーをキャップにぺたんとつけてくれます。
これで,ハロウィンっぽくなるので,つい,作ってくれたお姉さんとニンマリ。

Starbucks Halloween Mystery Frappuccino
容器の内側に,2種類のソースをかけてあるので,見た目も,ちょっとおどろおどろしさが。

甘くて,スイートなハロウィンドリンクです。
何味か,ちょっと話題になってますが,たぶん,「感じたまま」,が正解。
もっと,スパイシーな何かを加えるとか,ちょっと驚きがあると,もっと面白いと思うんだけどね。

以前,スターバックスは,ハロウィンにとても力を入れていた時期があって,ハロウィンのマグカップとか,あっという間に売り切れになったりしてたんですが,再度,ハロウィン商戦に参入してきた…のかな。
まだまだ,本気度は足りないと思うので,「ハロウィーンミステリーフラペチーノ」は,市場調査的な位置づけかも。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 赤柱海濱長廊(Stanley promenade) | トップページ | 人名入力がすごく楽になった!ATOK 2017 Justsystems »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ハロウィン」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

ハロウィン2017」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino":

« 赤柱海濱長廊(Stanley promenade) | トップページ | 人名入力がすごく楽になった!ATOK 2017 Justsystems »