今年の運を使い果たしました。 #フィリップスアンバサダー
先日行われた,PHILPS アンバサダーの,ソニッケアーイベントに参加したときの一コマ。
→ レポートは,こちら
PHILIPSの最新型電動音波歯ブラシ「Sonicare DiamondClean Smart」のプレゼンで,
豪華賞品付きというクイズコーナーがあったので,ちょっと頑張ってみました。
でも,このクイズ,知識があるだけでは正解できない,かなりPHILIPS アンバサダーにとっても難問の連続。
例えば,
「このソニッケアーキッズのキャラクターの名前は?」
「スパークル」,「スパークリー」
さて,どっち?
正解は,「スパークリー」君
とか,
この「スパークリー」君の好物は?
「リンゴ」,「カップケーキ」
さて,どっち?
って,当てずっぽうで答えていたら,
まさかと思ったのですが,全問正解。
→フィリップス アンバサダー オーラルケア体験会を開催しました。(公式レポート)
「なんと全問正解された方が1名」ってのが,僕です。
そう,豪華賞品とは,「Sonicare DiamondClean Smart」そのものだったんです。
ありがたや〜
あまり良い思い出がなかったような気もする2017年ですが,
間違いなく,自分の今年の重大ニュースのトップに。
はい,
ここで,今年の運を使い果たしました。
あと2カ月,なんとか生き延びようと思います。
家に帰って,箱を開けてみると,どうやら,中に加速度センサーや振動センサーが入っているらしく,
「Sonicare DiamondClean Smart」のインジケーターが光ります。
このつや消しのブラック。
持ったときにツルツルせずに,しっかりと握ったときの肌触りの良さ。
さすが高級機。
握ったときに,ちょうどスイッチが親指に当たるように考えられたデザインとか,とてもよく考えられています。
ブラシヘッドは,4種類入っています。
プレミアムクリーンブラシヘッド 1 本
プレミアムガムケアブラシヘッド 1 本
プレミアムホワイトブラシヘッド 1 本
舌磨きブラシヘッド 1 本
装着部から覗いてみても,根元の差は見てもわからないのですが,実は,この「Sonicare DiamondClean Smart」がすごいのは,ブラシヘッドを本体につけるだけで,ブラシヘッドに内臓されたマイクロチップがハンドルと連携。自動的に最適なモードと強さに設定してくれるってところ。
さらにはブラシに個別のIDが振られているので,毎回のブラッシング時間とブラシ圧が記録され、交換時期になるとハンドル下部にあるお知らせランプが光り,ブラシヘッド交換のタイミングをお知らせしてくれます。
フラッグシップモデルだけあって,とてもよくできています。
いただいてから,毎日,これで歯を磨いています。
さらにしばらく使ってみたところで,使用感のレポートを書きます。
すごい電動音波歯ブラシです。
お楽しみに!
フィリップス 電動歯ブラシ(ブラック)PHILIPS sonicare ソニッケアー ダイヤモンドクリーンスマート HX9924/15
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「健康」カテゴリの記事
- 歯と口の健康週間2018 「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」(2018.06.04)
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 歯ブラシは水で濡らさない?どっちでもいいよ。(2018.03.08)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント