« テニスラケットのグリップテープで,大失敗 | トップページ | デートも,貸切パーティもOK!広くてゴージャスな「USHIHACHI 上野店」 »

HAUWEI Mate 10 Proの究極なデザインとサイズ感 #HUAWEIタッチアンドトライ

Huaweiflagshipmate10pro

HUAWEI (ファーウェイ)の「HUAWEI Mate」シリーズ最新のフラッグシップモデル「HUAWEI Mate 10 Pro」。

HUAWEI Mate 10 Proのタッチアンドトライイベントに参加してきました。

概要については,こちら

カメラ機能については,こちら

Huaweimate10prooledhdrdisplay

HUAWEI Mate 10 Proのディスプレイは,6インチFHD+(2160×1080)OLED HDRディスプレイで,
アスペクト比18:9
コントラスト比 70000:1
色域 NTSC比 112%

AI scene recognition 01 HUAWEI Mate 10 Pro 18
と,高精細で,高発色。かなり見やすいディスプレイです。

Huaweimate10prolargedisplay
iPhone X(10)との比較では,画面の大きさが,
HUAWEI Mate 10 Proが,9317平方mm
iPhone Xが,8047平方mm

HUAWEI Mate 10 Pro 21
HUAWEI Mate 10 Proも狭額縁デザインを採用。81.61%という高い画面占有率。
iPhone Xは,81.36%

Huaweimate10prospeeddesign
スピード感を表現したストライプ

HUAWEI Mate 10 Pro 15
安定感のあるシンメトリーなデザイン

Huaweimate10provisualpattern
印象に残るビジュアルパターンと象徴的な細部のデザイン

Huaweimate10pro3droundshape
手に馴染む3D曲面デザイン。エッジはラウンドシェイプ処理

Huaweimate10prolayereddesign
強化ガラスと多層フィルムによる高級感ある背面デザイン

Huaweimate10proip67
IP67等級の耐水,防塵性能

カラーバリエーションは,日本では,
Huaweimate10promidnightblue
ミッドナイトブルーと,

Huaweimate10protitaniumgray
チタニウムグレーの2色展開。

高機能かつ,確かに究極のデザインで,触り心地もよく,高級感もあります。
ちょっと欲しくなってしまいました。

12月1日発売されました。


HUAWEI Mate 10 Proの購入は,こちらから

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« テニスラケットのグリップテープで,大失敗 | トップページ | デートも,貸切パーティもOK!広くてゴージャスな「USHIHACHI 上野店」 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HAUWEI Mate 10 Proの究極なデザインとサイズ感 #HUAWEIタッチアンドトライ:

« テニスラケットのグリップテープで,大失敗 | トップページ | デートも,貸切パーティもOK!広くてゴージャスな「USHIHACHI 上野店」 »