« UNIQLOは,オンラインショップなら大きいのがあるぞ! | トップページ | Google Home Mini 「エラーが発生しました。 10秒後にもう一度お試しください」 リセットボタンはここ。 »

注意喚起!楽天っぽいところから「カード利用のお知らせ」メールが来た

Spammessage

楽天っぽいところから「カード利用のお知らせ」メールが来てました。

あれ?「会員登録情報の変更」なんて,した覚えがないぞ!
って思わせるのが,巧妙なところ。日本語もかなり堪能です。


実は,楽天には,「カスタマセンター」はありません。
「カスタマーセンター」ならあります。

惜しい。
いや,褒めてないけど。

クリックできるリンク先もURLを見ると,楽天のサイトに飛びそうですが,実は,リンクは偽装されています。

簡単なトリックです。

例えば,こんな感じ。
https://www.usj.co.jp/
↑クリックしても大丈夫です。

パソコンから慣れた人なら,URLをいきなりクリックせずに,マウスをリンクのテキストの上まで持ってくれば,本当のリンク先がブラウザの下に表示されるので,リンク先が偽装されているのがわかるのですが,スマホからだとちょっと難しいですよね。ドメインが全く違います。

「楽天カード株式会社」からの「カード利用のお知らせ」メールには,ご注意を。
類似した攻撃型スパムメールがけっこうばらまかれているようです。
このような攻撃メールは,くれぐれもリンクはクリックせずに破棄してください。

<参考>
フィッシングの被害からお客様を守るために(楽天カード)

MUFGカードっぽいところからも来てた。
Mufgspam

<参考>
MUFGカードをかたるフィッシング(詐欺)メールにご注意ください!


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« UNIQLOは,オンラインショップなら大きいのがあるぞ! | トップページ | Google Home Mini 「エラーが発生しました。 10秒後にもう一度お試しください」 リセットボタンはここ。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注意喚起!楽天っぽいところから「カード利用のお知らせ」メールが来た:

« UNIQLOは,オンラインショップなら大きいのがあるぞ! | トップページ | Google Home Mini 「エラーが発生しました。 10秒後にもう一度お試しください」 リセットボタンはここ。 »