« G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように | トップページ | 2017年の1枚 »

Google Home Mini のご機嫌とり

Googlecolorhomemini

昨日あたりから,Google Home miniが文鎮化。

ま,喋ることは喋るので,完全に壊れてしまったわけではないとは思うのですが,Wi-Fiにつながらなくなったり,再起動を繰り返したり…。

最初の14日間は手続きなしで利用することができるGoogle Play Musicのお試し期間が終わったあたりから,ちょっと怪しかったんですよね。肝心のクリスマスにはPlay Musicを使えず…ま,良いんです,クリスチャンではないので。

Google Play Musicに関しては,
クレジットカードを登録することで2週間のトライアル期間をさらに3ヶ月間延長できるらしいのだけれど,とくに,アプリからはアナウンスがないので,設定やアカウントまわりで,なにかトラブルが起きている可能性も。

で,Google Home Miniのしゃべる文鎮化ですが,

とくに新しいことは何もしてないのだけれど,Wi-Fiの接続については,
トラブルシューティングにありました。

しばらく様子を見つつ,Google Homeアプリから設定や再起動をしていたところ,
「ねぇGoogle,トムクルーズの身長は?」
「トムクルーズの身長は,170cmです」
ああ,やっと,戻ってきた…。

「ねぇGoogle,おかえり」
「感激です。」

翻弄されているような気がしないでもないですが,
Google Home Mini のご機嫌とりに,やっとこさ,成功したようです。

で,今度は,Nasneの調子が悪くなりました。
症状は,ネットワークにつながらなくなって,アプリからも何もできなくなるというもの。
一難去ってまた一難。

ふぅ…。

Google Home
カテゴリ: エンターテインメント, ユーティリティ

Google Home Miniの購入はこちらicon

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように | トップページ | 2017年の1枚 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Home Mini のご機嫌とり:

« G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように | トップページ | 2017年の1枚 »