Google Home Mini のご機嫌とり
Google Play Musicに関しては,
クレジットカードを登録することで2週間のトライアル期間をさらに3ヶ月間延長できるらしいのだけれど,とくに,アプリからはアナウンスがないので,設定やアカウントまわりで,なにかトラブルが起きている可能性も。
で,Google Home Miniのしゃべる文鎮化ですが,
とくに新しいことは何もしてないのだけれど,Wi-Fiの接続については,
→トラブルシューティングにありました。
しばらく様子を見つつ,Google Homeアプリから設定や再起動をしていたところ,
「ねぇGoogle,トムクルーズの身長は?」
「トムクルーズの身長は,170cmです」
ああ,やっと,戻ってきた…。
「ねぇGoogle,おかえり」
「感激です。」
翻弄されているような気がしないでもないですが,
Google Home Mini のご機嫌とりに,やっとこさ,成功したようです。
で,今度は,Nasneの調子が悪くなりました。
症状は,ネットワークにつながらなくなって,アプリからも何もできなくなるというもの。
一難去ってまた一難。
ふぅ…。
Google Home
カテゴリ: エンターテインメント, ユーティリティ
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント