« HAUWEI Mate 10 Proの究極なデザインとサイズ感 #HUAWEIタッチアンドトライ | トップページ | 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。 »

デートも,貸切パーティもOK!広くてゴージャスな「USHIHACHI 上野店」

Toroniku3secburn

「高崎で仕事の日なら,上野,近いよね?」と,友人が予約を取ってくれたのが,上野のUSHIHACHI。ありがと。

これまでも,黒毛和牛の専門店で,いろいろ美味しいので時々木場のUSHIHACHIには行っていたのですが,上野にあるのは,知りませんでした。

オープンは,2017年7月とのことで,わりとできたばかりなんですね。

上野の駅からは,すぐ。
Untitled
この上野浅草口を出て,

Untitled
このビルの10階にあります。

Ueno Station
眺めが良いに決まってる!

プレミアムモルツ生<香る>エール
授業で3時間喋った後は,ノドが乾くんだよ。ぷは〜っとプレミアムモルツの香るエールで,「おつかれさま」の乾杯!

美味しそうなモノ,USHIHACHIの定番的なモノ,頼んでみました。
キムチ盛り合わせ
メニューは,全店同じとのことです。が,ほんの数日前に,メニュー改定があったようです。
これは,面白いタイミングで来ちゃいましたね。

キムチは,旨味濃い目。ここのキムチには里芋のキムチが入ってて,これが食感がよくて好きなんです。

タン行こうか?って悩んでたら,ハーフ&ハーフがありますよと,教えてもらったのが,これ。
極み瞬間熟成タンと厚切り10%タンとのハーフ&ハーフ
極み瞬間熟成タンと厚切り10%タン。

手前が「極み瞬間熟成タン」で,
厚切り特製10%タンと熟成タンのハーフ&ハーフ
こっち側のぶ厚いのが「厚切り特製10%タン」

「何が10%なんですか?」って聞いたら,
「脂肪分が10%なんです」って!
いや,全体のタンのうち10%しか採れない部位なのかと勝手に思ってたけど,脂肪分だったとは。

「極」瞬間熟成タン
熟成タンから焼いてみましょ。

「極」瞬間熟成タン
タンらしく,反ってきました。
食べ頃!
香ばしくて柔らかいタンです。

特製10%タン
厚切りのタンも。
うーん,甲乙つけがたい旨さ!

女性のためのセレブ盛り
「女性のためのセレブ盛り」のセット
ネーミングが面白いですが,男性も注文できます。
黒毛和牛のいろいろな部位を少しずつ楽しめるセットです。

「温かいうちに食べて下さいね」と言われたのが,
特選和牛の握り
こちらの「特選和牛の握り」。
甘酸っぱい味付けで,口の中に,肉の旨味が広がります。
アラカルトのメニューからでも注文できます。

三角バラ サーロイン うちもも
その他,赤身から霜降りへと3段階のお肉が,「女性のためのセレブ盛り」にはセットされていて,この日の部位は,三角バラ,サーロイン,内モモでした。

三角バラ サーロイン うちもも
わさびとホースラディッシュが付いてきます。
どちらかというと,ホースラディッシュの方が,ツンと来る感じが強くて,赤身肉に向いてるかな。
わさびは,脂を引き立たせます。

自家製サングリア(赤)
酷使したノドを労るために,「自家製サングリア(赤)」を,ごくごくきゅーっと。

お店のヒトから,「オススメ」されたのが,
特選赤身肉の焼きしゃぶ
こちらの「特選赤身肉の焼きしゃぶ」
オロシがついてきますね。

特選赤身肉の焼きしゃぶ
こちらは,ちょっとしたコツと手順があるので,お店のヒトが焼いてくれます。

さっと炙って,
特選赤身肉の焼きしゃぶ
大根おろしをたっぷり乗せて

特選赤身肉の焼きしゃぶ
包んで,

特選赤身肉の焼きしゃぶ
巻いて,できあがり。

特選赤身肉の焼きしゃぶ
これ,すっごく美味しかった!
大根おろしはポン酢仕立てで,甘みと肉の旨味が大根おろしに染みて,咬むとジュワーッと口の中がとても幸せになります。

焼いてくれたスタッフさんが,「このメニューできたばかりなので,お客さんの前で焼くのちょっと緊張します。」
って言うので,「いつできたメニューなんですか?」って聞いたら「3日前ですかね〜」と。
なんと,できたてほやほやのメニュー!
で,この完成度!

特選和牛ユッケ仕立て
低温熟成調理で,ちゃんと火を通してある「特選和牛ユッケ仕立て」
これも,旨味が凝縮されたお肉を,ご飯に乗せて食べたくなりますね。

特選和牛ユッケ仕立て
付け合わせのキュウリとかが,また,肉の柔らかさと,野菜のシャキシャキ感で,食べるのが楽しくなります。

贅沢ゆず酒(ロック)
ドリンクは,ノドをねぎらう「贅沢ゆず酒」をロックで。

USHIHACHIに来たら,頼まなくちゃね!と
とろ肉3秒炙り(一口ご飯と卵黄添え)
一口ご飯と卵黄のセット。

とろ肉3秒炙り(一口ご飯と卵黄添え)
極上黒毛和牛の薄切り。USHIHACHIの名物「とろ肉3秒炙り」です。リピート率95.2%って,誰が数えたんだ?と突っ込みたくなるけど,この数字,たぶんリアルだと思いますよ。ってくらいオススメ。

これも,お店のヒトがささっと炙ってくれます。これ,お客さんがやったら,焦がしちゃいそうです。
とろ肉3秒炙り(一口ご飯と卵黄添え)
で,溶いた黄身に,お肉をダイブ。

とろ肉3秒炙り(一口ご飯と卵黄添え)
で,一口ご飯を,肉で包んで,「いっただっきまーす!」
さっきの「赤身肉の焼きしゃぶ」と合わせて,至福の時間!

台湾風USHIHACHI特製まぜ飯
シメは,「台湾風USHIHACHI特製まぜ飯」
まかないからできたというこのメニュー,意外とあっさりしていて,辛くなく,美味しく食べられます。
台湾風USHIHACHI特製まぜ飯
挽き肉だけじゃなくて,こういうお肉も乗ってますよ。
シメらしい一品。

USHIHACHI
お店は,ゴージャスな雰囲気の造りでありながら,スタッフさんがニコニコテキパキと動いているので,ワイワイガヤガヤとかなり混雑していました。

USHIHACHI UENO
「キャパはどのくらい?」と聞いたところ,「80名くらいは…」とのこと。
天井も高くて,席数もたっぷりなので,貸切の宴会やパーティなどにも,たしかに良さそうですね。

beef storehouse
厳選した黒毛和牛のメス牛を一頭買い,全ての部位を余すことなく提供することで,コストパフォーマンスの良いお肉を美味しく食べられるUSHIHACHI。上野のお店は,カジュアル,リーズナブルに加えてゴージャス感があります。
USHIHACHIブランドなら,安心,おすすめ。

Part color red Ushihachi

ごちそうさまでした。また来ます。

Ushihachi Ueno

関連ランキング:焼肉 | 上野駅京成上野駅稲荷町駅


食べログからの予約でTポイントが貯まるお店

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

希望するお店をネットから予約

|

« HAUWEI Mate 10 Proの究極なデザインとサイズ感 #HUAWEIタッチアンドトライ | トップページ | 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デートも,貸切パーティもOK!広くてゴージャスな「USHIHACHI 上野店」:

« HAUWEI Mate 10 Proの究極なデザインとサイズ感 #HUAWEIタッチアンドトライ | トップページ | 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。 »