【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!
メールを開封しました。
IDが乗っ取られたので,お店に連絡しないと!
焦りますよね。
メールの内容を確認してみました。
クレールオンラインショップは,実在するショップです。
ですが,スパムかと思って,一応「クレール・スパム」をキーワードに検索してみました。
この時点で,まだスパムメールを受け取った人が少なかったのか,Googleではとくに異常なく,クレールが通常のショップであることを確認。
2DINのナビ・オーディオ取り付けキットなんて頼んでません。
頼んだヤツの名前が出ているはずと思って,見たら,大分。
ここで,ホントに楽天のIDを乗っ取られたと思っちゃったんですね。
5670円くらい,いいじゃん…って思えませんでした。
実は,ここに書いてある電話番号もクレールオンラインショップの正式な電話番号
電車内で焦ってたので,ショップに問い合わせフォームの文字をタップ。
表示されたのが,この画面
楽天会員なら,お馴染みのこのログイン画面。
いや,騙されちゃいけません!上のURLを見たら,URLは,rakutenじゃないじゃないですか。
告白します。
ええ,僕は,すっかり焦ってたので,これを確認せずに,IDとパスワードを,ここに入れてしまいました。
そうしたら,ご丁寧に,「このIDは,現在不審な動きがあるので,凍結しています」みたいな表示。
やはり!
って思いますよね。大分からと東京から同時に近いタイミングで楽天に同じIDでアクセスしてるんだから(←完全に騙されてます)
で,やっと気がつきました。URLが,rakutenじゃない!
でも,IDとパスワードは,たぶん,抜かれてしまっているはず。
というわけで,使用中の楽天関連のサイトのパスワードを全て変更しました。
スマホのメールから,うっかりリンクの文字をタップするのは,気をつけないといけませんね。
さて,このあとどういう動きがあるか,うかうかしてられません。
あー,せっかくの休みなのに,こんなことに巻き込まれてしまって,気分は落ち込み中。
PCやMacからなら,URLをチェックする癖が付いていたんですけれど,スマホからの場合は甘かった。
かなりの数,このフィッシングメール,送られているようです。
みなさんも,どうか気をつけて下さい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント