名古屋コーチンの水炊き鍋が絶品!地鶏個室居酒屋 玄庵 柏店
爽やかな春らしい味付けの菜の花とスイートコーン,ボタンエビの唐揚げ
甘くて新鮮なボタンエビ,
とろっと滑らかなサーモン,
味のしっかりしたほっき貝,
脂の乗ったカンパチ,
厚めのボリューム感のマグロ
そうそう!鶏です,鶏。
お店のスタッフさんに聞いたオススメが,この「本格!炭炙り焼き鶏」
カリッとした食感と香りが食欲をそそります。
もちろん,鶏肉の味も良し。
カリパリジューシーな手羽先の唐揚げ。このお店の定番メニューだそうです。
甘酢の味付けで,美味い。素手で掴んでガブリッといきます。
軽く,梅酒をロックで。
「濃醇梅酒」
このお店,ドリンクのメニューも豊富ですね。
獺祭も一通り揃ってました。
メインは,鍋にしてみました。
博多風名古屋コーチンの水炊き鍋
ぐつぐつ…
全ての具材が鍋の中に入って出されますので,手間がありません。
肉も野菜も新鮮な具材がたっぷり。
で,名古屋コーチンの鶏のスープが濃厚なのに,あっさりいただけちゃいます。
プリップリの鶏肉と、たっぷりキノコでかなりヘルシー。
スープが激ウマ!
これは,大正解。
ちょっと箸休めに「いぶりがっこのクリームチーズ」
チーズのクリーミーなチーズさ加減と,いぶりがっこの香りの良さ。
あまりにスープが美味いので,つい…
雑炊セットも頼んでしまいました。
名古屋コーチンのスープが絶品なので,雑炊も美味くないわけがありません。
そうそう,このお店,メニューに
全部,英語の説明が付いてます。
インバウンド需要にもちゃんと応えられるようになっているのは,ちょっとすごいなと思いました。
外国人の友人を連れてくるのにも良いですね。
濃厚な黒蜜をかけていただく,わらび餅。
このセットも強力です。
あー,美味しかった。
やっぱり花より団子か(笑)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント