カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん
KINTONは,筋斗雲(きんとうん)かと思ったら,「金とん」なんですね。「とん」は,豚さん。
メニューとオーダーシートが渡されるので,内容を確認しつつ,好みのラーメンにカスタマイズ。
スープが,味噌,醤油,塩,スパイシーの4種類
麺は,細麺か太麺の2種類
この基本16種類にトッピングを選びます。
僕は,鶏白湯味噌らーめんで細麺を。
トッピングに煮たまごをオーダーしました。
「煮たまごらーめん」で,鶏白湯を選んでも,たぶん同じ。
季節のラーメンもあるようで,今は「ちーず鶏白湯味噌ラーメン」がありました。
鶏白湯が,鶏胸肉の低温調理チャーシューなので,豚のチャーシューも気になったので,サイドに追加できる「ミニ炙りチャーシュー丼」と,ドリンクにウーロン茶を。
気分で,タパスとお酒もオーダーできるので,Ramen Barとしても使えます。
これで,すべて,セット完了。
しばらく待っていると,まず「ミニ炙りチャーシュー丼」が着丼。
テリと,はみ出した炙りチャーシューのビジュアルがいいですね。
カリッと中身トロッと,炙りチャーシュー美味しいですね。
焦がしたニンニクとごま油の黒マー油が効いた甘辛仕立て。
炙りチャーシューの下に敷かれたモヤシの甘みがいい脇役になっています。
煮卵!うまい!
白身にもちゃんと味がしみていて、とろっとろの黄身が甘い!
これ,すごい煮卵です。
玉ねぎと,シャキシャキのネギの食感とか香りとか,細麺にして正解だったかな。
スープを飲み干したら,底に鶏。丼にも鶏のイラスト。
もしかしたら,この丼は,鶏白湯用の器なのかな。
豚も鶏も,というお店のこだわりを感じます。
「鶏白湯味噌らーめん 」,くどくない味噌 上質の味噌汁をいただいているようなスープで,全体として上品なラーメンの仕上がりになっていました。「カナダ発」とはあまり気にならない,正統派ラーメンでした。
ごちそうさまでした。
KINTON RAMENは,カナダトロント10店舗とモントリオール3店舗,韓国に4店舗あるそうです。
日本は,ここが初出店。他の場所にも出店計画があるようですよ。楽しみ!
関連ランキング:ラーメン | 三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント