お肉と牡蠣とクラフトビール。ちゃんと美味しい池袋イタリアンビストロ「CARTA」
「駅からちょっと歩くんだけどさぁ,美味い店があるんだよね」って誘ってもらった,池袋のビストロ「CARTA」。
いや,意外と近かったよ。徒歩10分くらいだけど,池袋の雑踏を抜けるだけなので,そんなに歩いてきた感じはしません。で,こんな店構え。温かそうな雰囲気のお店ですね。
メニューを見ると,クラフトビールがたぁくさん!いろいろ目移りするところ,オススメ度の高いのを最初のビールとして,
ブリュードッグの「デッドポニークラブ」で,乾杯!
柑橘系の爽やかな香り。アルコール度数が3.8%と低いのにホップ感がすごい。で,フルーティなフレーバー。何これ?すっごく美味しい!
CARTAの店内は,ワンちゃんと一緒に過ごせます。
ちょうど,ダックスフントを連れたお客さんお二人で,女子会をしているところでした。
お通しはムール貝。
旨味たっぷり。お料理の期待感も高まります。
で,冒頭の写真の牡蠣。
この日は,岩手産と北海道産の牡蠣が入っていました。
大きな岩手産の牡蠣,ちょっと小ぶりな北海道の牡蠣。
ツルツルんと食べる醍醐味!
旨味は岩手が好き。肉厚で,食べ終わるのが名残惜しくなります。
牡蠣を食べる前に,「貝殻に雑菌が付くらしいです」と手指の消毒のアルコールも渡されました。
ああ,やはりちゃんとしてますね,このお店。
で,牡蠣といったら,
カキフライでしょ?って出てきたこれが,また,熱々のウマウマ!
タルタルソースで。
お次は,ソースで。
中身はクリーミーで大きな牡蠣が。で,コロモまでしっかり美味い。
クラフトビールの2本目は,
こちら,「Gargery23 Xale」
グラスが,まず面白いですね。
円錐なので,それを支えるガラスの容器付き。
厚みとコクのあるドライホッピングエールです。上品な苦みがまた好み。
ぐつぐつ…と出てきたのは,「牡蠣とゴロッと野菜のチーズグラタン」
野菜の旨味と牡蠣の旨味で,旨味ダブルのグラタン。
野菜が美味しいお店は,良いお店。
このお店,イタリアンビストロを名乗っているんだけど,「オイスターバー」としてもかなりこだわりがあって,専門店としてもチカラのあるお店ですね。
「肉バル&オイスター CARTA」なので,お肉も。
これ,ちょっと隠れメニューです。
どうしてかというと,メニューに写真があったのですが,メニューとしては載ってないから。
「これ,食べてみたい」とスタッフの優しいお姉さんに聞いてみたら,「できます」と目がキラリ!
三元豚の肩ロースグリル
塩加減がいいので,そのまま食べても。
ガーリックソースとバーベキューソースが付いてきます。
豚の甘みと旨味!
「お肉って,こう焼くと美味いよね」ってところを,しっかり突いてきます。
で,一緒にグリルされた野菜が,また,どれも香りよくて,美味しい。
チキングリルは香ばしさと,皮のパリパリ,肉のジューシーさ。
チキンは是非ガーリックソースで。
ああ,これで,ご飯と一緒に食べても美味いだろうなぁ…。
ランチもこのお店,やってるそうです。
池袋の駅前でいい加減な料理に引っかかるくらいなら,大した距離ではないので,ちょっと歩いてここまできた方が満足度は数十倍違うはず。
どの料理もちゃんと美味しくて,ビールもしっかり楽しめる良いお店を教えてもらいました。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
コメント