« 味と賑わいの進化型ビアホール「NIHONBASHI BREWERY. T.S」 | トップページ | 活気ある渋谷でプライムな「KINKA SUSHI BAR IZKAYA」 »

ビジュアルもすごい!新橋「肉屋次郎」で,牛タンしゃぶしゃぶ

Shabushabunikuyajiro

 

父の日なので,家族で「肉飲み」してみました。

 

肉屋次郎

お店は,JR新橋駅の近くの「肉屋次郎

 

肉屋次郎

 

肉屋次郎

基本,全ての部屋が個室です。部屋と部屋の間の壁は移動できるようなので,少人数からかなりの大人数まで対応できそう。

 

chopsticks 肉屋次郎

「肉バル」と店名にもついていますが,どちらかというと「和」の空間で,料理も「和」がメインです。

 

今日は,ビジュアルが気になった,「特上牛たんしゃぶ」コースで予約をしました。
beer

まずは,ビールで乾杯。

 

前菜として,
牛タンの当店秘伝辛み和え

「牛タンの秘伝辛み和え」
牛タンの弾力のある食感で,旨辛。
玉ねぎがシャキシャキしてて,食欲が刺激されます。

 

オリジナルナムル

モヤシの「ナムル」は,けっこうカラいですよ。
香りの良いナムルです。

 

和風サラダ

どーんと来たのが,「和風サラダ」
ドレッシングにチーズが入ってるのかな,グリーン多めでシーザーサラダ風です。
ミニトマトやパプリカも入っています。

 

plum wine soda

梅酒をソーダ割りで。

 

コースには,飲み放題がついてきます。で,追加料金で,飲めるものの種類を増やせるので,なんでも飲み放題(+1,100円)にしてみました。

 

新鮮お造り3点盛

「新鮮お造り3点盛」
このお店,お肉も魚もやっているので,新鮮な刺身も出てきます。

 

真鯛

これは,真鯛

 

本マグロ

本マグロ

 

カンパチ

カンパチ
特にカンパチの脂の乗りが良くて,追加したいくらい美味しかったな。

 

谷乃越 純米吟醸

「和」の雰囲気の料理になってきたので,「谷乃越 純米吟醸」を。
香り立つ華やかな味わいの,福島のお酒です。豊かな吟醸香が楽しめます。

 

あんこうの唐揚げ

こちらは,「あんこうの唐揚げ」
パプリカとシシトウの彩りが綺麗です。
あんこうの唐揚げって,居酒屋とかでは珍しいですよね。
下味がついていますが,あっさりとしてて甘みがあって,美味いですね。

 

続いては,
特製ローストビーフ

「特製ローストビーフ」
グレイビーソースと大根おろしが入ったオリジナルソースが旨味を引き立てます。

 

特製ローストビーフ

肉屋さんらしいローストビーフの厚み。
しっかり調理されたあと,冷やされてるので,お酒も冷が合います。

 

当店自慢牛たんしゃぶ 薬味

さて,メインの「しゃぶしゃぶ」の薬味が来ました。

 

当店自慢牛たんしゃぶ

どーん。
やっぱりビジュアル,すごいですね。
野菜の上に,牛タンがぎっしりと敷きつめられています。
調理器具の形がまた,面白いです。

 

当店自慢牛たんしゃぶ

真ん中に凹みがあって,そこにアゴダシのスープが入っているので,肉や野菜を,その中に落とし込みます。
これから食べる肉や野菜にも,熱は端まで徐々に伝わっていく仕組みになっています。
つけダレは,ポン酢。これがまた,和風のアゴ出汁に合います。

 

当店自慢牛たんしゃぶ

「しゃぶしゃぶ」と。
牛タンが火の通りやすく,でも食感が残る厚みにカットされています。
「ああ、牛タンって和風な感じなんだな」と納得。
食材を落とし込めばいいだけの鍋なので,面倒がなく,野菜もたっぷり摂れます。

 

当店自慢牛たんしゃぶ 〆のラーメン

〆は,ラーメンで。

 

当店自慢牛たんしゃぶ 〆のラーメン

アゴダシのスープなので,優しい仕上がりです。

 

当店自慢牛たんしゃぶ 〆のラーメン

スープは,辛いものなども選べるようでしたが,辛いのが苦手なら,このアゴダシのスープがオススメ。
味はあっさり目なので,お好みで,鍋の時に使ったポン酢や薬味を入れると,変化も楽しめます。
スタッフの方が,料理の内容なども,きちんと教えてくれました。

 

本日のデザート

デザートは,柚子シャーベットでした。
刻んだ皮も入っていて,香りが良くて,口の中もさっぱりとリセット。
ビジュアルも内容もたっぷりな「牛タンのしゃぶしゃぶ」コースでした。
ごちそうさまでした。

 

関連ランキング:居酒屋 | 新橋駅内幸町駅汐留駅

 

 

 

 

 

 

 

 

希望するお店をネットから予約

 

食べログからの予約でTポイントが貯まるお店

|

« 味と賑わいの進化型ビアホール「NIHONBASHI BREWERY. T.S」 | トップページ | 活気ある渋谷でプライムな「KINKA SUSHI BAR IZKAYA」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Panasonic」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 味と賑わいの進化型ビアホール「NIHONBASHI BREWERY. T.S」 | トップページ | 活気ある渋谷でプライムな「KINKA SUSHI BAR IZKAYA」 »