« 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。 | トップページ | 旨味たっぷり!フォアグラ+ラム肉バーガーの「ロッシーニバーガー」 »

お肉のグリルとシカゴピザとクラフトビールと。 「ブッチャーリパブリック」豊洲

ここのところ,どこかで見かけたシカゴピザがなぜか頭を離れず,ちゃんとしたシカゴピザを最後に食べたのは,アメリカだったかな…「えー?これもピザ?いや,たしかにピザだけど,すごい!」って記憶がかすかに残っていて,またシカゴピザの味を確かめたくなっていました。

で,ららぽーと豊洲に新しく7月6日にオープンしたばかりのお店で,シカゴピザが食べられると聞きつけて,いても立ってもいられず,食いしん坊の友人を誘って「BUTCHER REPUBLIC(ブッチャー・リパブリック)豊洲」に行ってみました。

 

Butcherrepublictoyosu

 

しばらくぶりで,曖昧にしか覚えていませんが,もともとは,たぶん,チャウダーズとリルドーナツがあったところでしょうか。
加えて,東京メトロ有楽町線の「豊洲駅」から,地下で「豊洲ベイサイドクロスタワー」を通って,ららぽーとのメインの建物まで,雨の時は濡れずに来られるようにつながっていました。すごく便利になっていて,びっくり。

 

Toyosu urban dock Lalaport nignt scape 03

テラス席からは,こんな眺めが楽しめます。ワンちゃんもテラス席はOKみたいですよ。

 

 

Uijin(初陣)BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 04

まずは,乾杯。
日本人が作ったベルギービール「初陣 Uijin」です。口の中をスッと抜けて,ホップが軽やかに香る,苦みを抑えた軽いビール。美味しい。どんな料理にも合いそうです。
homemade lemonade BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 05 友人は,ホームメイドのアイスレモネード。「大人の味」と言ってました。飽きの来ない味のようです。大きめのジャーで出てくるのは,イマドキな感じですね。

 

Rillettes BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 06 お通しは,リエット。
やはり「初陣」ともよく合います。

 

スタッフさんに聞いてみたら,今まで,隣のベルオーブが拡張する形で「ブッチャーリパブリック」がオープンしたとのこと。
BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 09 奥側が,ベルギービアカフェの「ベルオーブ」です。
なるほど。

 

シカゴピザは,当然頼むとして,できあがるまでに「20〜25分かかる」とのことで,
ベルギー産ビンチェ種のフライドポテト BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 10 「ベルギー産ビンチェ種のフライドポテト」を頼んでみました。
これ,面白いですよ,「ケチャップ」,「マヨネーズ」,「BBQソース」,「サルサソース」から2種類選べるんです。
なので,あまり合わせたことがない「BBQ」と「サルサ」を選んでみました。

 

BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 11 BBQソースは香りが魅力。マヨネーズっぽいけど、味はしっかりバーベキュー。めちゃくちゃ後をひきますね。

 

salsa Rillettes BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 12 サルサソースは,フライドポテトだけじゃなくて,お通しのリエットに添えてみました。サルサは香りもいいけど,ホットなインパクト
これ,正解だったみたい。わりとおとなしめのリエットの味付けだったのですが,サルサの辛さのインパクトがあって,これだけでビールが進んでしまいます。

 

「ブッチャー・リパブリック」では,お店の名前通り,お肉も推しとのことで,「グリル」も注文しました。
"Grilled A4 rank Yamagata beef & Tokyo X Pork"BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 13 お店オススメの「TOKYO X」豚のグリルと,「山形牛」のグリルの盛り合わせ。

 

まずは「TOKYO X」を塩で。この食感!噛むと滲み出る旨味。
"Grilled A4 rank Yamagata beef & Tokyo X Pork"BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 14 塩をつけずマスタードのみでも,さらに旨味が。
「TOKYO X」は脂がうまい豚ですね。

 

"Grilled A4 rank Yamagata beef" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 15 山形牛は,A4ランクのお肉を使っているとのこと。
まずは,やはり塩で。弾力,質感,食感の良い肉ですね。
ついつい,ビールが進んでしまいます。
お肉も質が高いと思いますが,焼き方がとても巧くて,思った以上に超本格的なグリルです。

 

Celis White BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 16 二杯目のビールは,「セリス・ホワイト」。
これは,柑橘系のフルーティーな香りと酸味,しっかり残る味わいのあるビールです。
うん,強いお肉には,強いビールで。これもいけてる。

 

そして,いよいよ運ばれてきたのが,こちらの,
"Chicago Cheese Republic" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 17 シカゴピザ。熱々できたて!
ただのシカゴピザではなくて,チーズを増量してある「シカゴチーズピザ」。
サイズはMです。
この壁のようにそそり立つピザの端が,シカゴピザの特徴です。お皿が要らないとか,具をしっかり詰め込めるからとか,発祥の理由はいろいろあるようですが,この厚みですよね。見た目は,ちょっとキッシュやパイにも近いのかな。

 

"Chicago Cheese Republic" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 18

チーズがあふれ出してとろーりとろけます。
底の方にはミートパティが!かなり豪華版のビザですね。こんな食べ応えのあるピザは久しぶり。

 

"Rulles Estivale" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 20 シカゴチーズピザに合わせて,ビールは「ルル・エスティバル」
なんでこれを選んだかというと,メニューに「夏のビール」と書いてあったから。
軽いビールなのかなと思ったら,しっかりとしたコクもある,アルコール度数はそれほど高くないので,喉の乾きも潤してくれる夏向けのビールです。

 

"Belgium Chocolate terrine" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 23 ベルギーチョコレートを使った,「濃厚自家製ベルギーチョコレートテリーヌ」をデザートに。

 

"Belgium Chocolate terrine" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 24 キャラメリゼされたナッツがチョコレートの上にたくさん乗っています。
美味しくて,ニンマリ。

 

Ice coffee BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 25 アイスコーヒーもたっぷりな量で出てくるので,お腹がそれほど空いていないときなどは,カフェ使いもできますね,ここは。

 

"Caramel Banana Waffle" BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 27 友人は,「キャラメルバニラワッフル」を。最初から最後のデザートまで,「美味しい」を連発してました。
来てよかった。

 

BUTCHER REPUBLIC TOYOSU 27

「ブッチャー・リパブリック」の豊洲店は,まだオープンして間もないのに,料理が運ばれてくるまでの時間も短くて,食べたいモノを食べたいタイミングで食べられるのがありがたいですね。
スタッフの皆さんも,常に笑顔で応えてくれるので,料理もビールも美味しい上に居心地のよいお店です。

 

ごちそうさまでした。
また来ます。

 


関連ランキング:イタリアン | 豊洲駅新豊洲駅

 

 

 

 

 

 

希望するお店をネットから予約

 

食べログからの予約でTポイントが貯まるお店

 

|

« 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。 | トップページ | 旨味たっぷり!フォアグラ+ラム肉バーガーの「ロッシーニバーガー」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Panasonic」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。 | トップページ | 旨味たっぷり!フォアグラ+ラム肉バーガーの「ロッシーニバーガー」 »