「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。
ま,ここに来るまでに外は暑かったので,軽く一杯だけ。
最初は,「目覚めの一杯 赤紫蘇ヨーグルトソーダ」から。
赤紫蘇の色だけでも,目覚めが良さそうですが,これが美味しいんですよ。
香りと色と炭酸でシャキッと,凍らせた赤紫蘇入りのヨーグルトを崩して加えてまろやかな仕上がりに。
続いては,「升野菜すっぽん煮凝り」
結絆農園(埼玉県深谷市の自社農園)の無農薬の採れたて野菜をつかった夏らしい一品。
それぞれ味付けをした野菜をスッポン出汁のゼラチンで軽く固定。升に集められています。
生卵,ごま,塩麹,白ワインビネガー, 野菜のピューレなどで作られたソースがまた野菜の味を引き立ててくれます。ハーブ塩も用意されています。
パプリカも,ミョウガも,うわっカボチャは口の中で溶けていくよ。
最後は,ゼラチンまでしっかりいただいちゃいました。
きっと精がつくはず。
目の前で,また何か用意されています。
「嶽きみ」という青森県産のトウモロコシを使った冷製スープです。嶽きみは糖度が18度以上とほかのトウモロコシに比べて甘いのが特徴。青森県弘前市の岩木山麓・嶽高原で栽培されているトウモロコシだけが「嶽きみ」と呼ばれているそうですよ。なんだか,文字だけ見ると「きみだけに〜♫」って脳内で再生されるのは,僕だけ?
これがね,ほんっと甘い。で,香りはしっかりトウモロコシ。
生でこの「嶽きみ」トウモロコシ,かじってみたくなりますね。
いつまでも永久に飲んでいられる美味しさです。
釜でごはんが用意されていますよ。
串打ちされた鰹(カツオ)を火で炙って,
藁でスモーク。
カツオのたたき?と思いきや,
これ,「なめろう」になります。
オクラやミョウガと混ぜて「戻り鰹のなめろう」のできあがり。
一杯,日本酒といきたいところですが,今日は朝ごはん,お米違いですが,
今日はご飯が用意されています。
そう,これからお楽しみの「ご飯の食べ比べ」
「農林一号」はコシヒカリの原種。1931年,日本のお米として最初に農林水産省に登録された品種なので「農林1号」。
石川県羽咋市の越田さんの農家で無農薬・無肥料で育てられたとても貴重なお米で,もう今年は新しい農林1号は,入荷しないそうです。ちなみに「コシヒカリ」は「農林100号」,「ササニシキ」は「農林150号」,「ひとめぼれ」は「農林313号」です。
アイガモを水田に放し,除草や害虫を駆除させ,無農薬で安全なお米を育てるのが「合鴨(あいがも)農法」。つや姫は,本当に,つやつやしていますね。
農林1号は,しっかりした食感で,噛んで甘味が出ます。醤油がかかりすぎないようにスプレーするというのも斬新。この食べ方で旨味が増しますね。
つやひめは,名前の通り,白く艶があって,農林1号に比べると柔らかめで甘味があって,現代のお米という感じ。
このお米と,さらに日本一の玉子をつかって,玉子かけごはん。
「日本一の卵」というのは,「しあわせな卵」というブランド。群馬県の赤城山麓の農場で放し飼いにされストレスを溜めず,農薬・化学合成剤・殺虫剤を一切使用していない藤井養鶏ファームの卵。
結絆でオリジナルにブレンド調整した玉子かけごはん専用の醤油を使って,これまたびっくりする旨さの「日本一の玉子かけごはん」
口に入れると,おや?なにやら高貴な香りが…
そうなんです,この玉子を保存するときに,一緒にトリュフを入れてあるので,トリュフの香りが玉子に移って,玉子かけごはんにトリュフの香りがするという仕組み。贅沢の極み。
さきほどの「升野菜すっぽん煮凝り」に使われたすっぽんの身が「有馬煮」として,ここでご飯のおかずとして出てきました。
キングサーモンの塩焼きも登場します。
見て見て!この焼き加減。
このままご飯と一緒に食べても,皮がパリパリで,すぐ中にジョワっと脂の旨味が出てきて,十分に美味しいのだけれど,
この「鱒の助塩焼き」専用に調整された「和風ブールブランソース」に鮭の身をくぐらせると,世界が一変します。
このブールブランソースは,魚の出汁と白ワイン,エシレバターが惜しみなく使われています。
こんな食べ方があったなんて,衝撃的な旨さ。
さらに,鬼おろしを鮭にのせて,ブールブランソースで。
なんという幸せ〜
ここで,いったん黒烏龍茶で口の中を整えて,つぎの料理を待ちます。
「黒毛和牛ロースの燻しすき焼き」
これ,ただの「すき焼き」ではなくて,すき焼きの割り下の代わりにエシレバターやフォンドボーを使ってしゃぶしゃぶして,最後に牛脂で燻して香りづけをした「蒸しすき焼き」というもの。これは今までに食べた牛肉の中でもトップクラスの旨さです。
ご飯を柔らかく味のしみ通った黒毛和牛のお肉で巻いて,天国ですか?ここは。
お吸い物は,「蛤の酒蒸し小鍋仕立て」
蛤は,桑名のヤマトハマグリです。
「その手は桑名の…」とつい口に出てしまいますが,ヤマトハマグリは,最も美味なハマグリとして珍重され,なかなか手に入りにくい種類とのこと。実が甘くてぷりっと柔らかくて大きい。
デザートタイムです。
マスカット,
スイカ,
メロンの,
フルーツに,クリームチーズ,パルミジャーノチーズをかけて,求肥で包んで,
金平糖を置いて,「結絆の招福餅」のできあがり。
小林さんは,「フルーツ大福」と言ってましたが,夏らしい彩りと,ヒンヤリジューシーなフルーツ。ここでも食材ごとの食感が楽しめます。
トリュフカステラも,いただいてしまいました。
香りにやられますね,このカステラは。上等なスイーツです。
想像もしていなかったような,創造力を超えた,「朝ごはん」。目の前で作られる,できたて熱々(熱量も情熱も)の料理の数々。たしかに,これは美味しくて楽しくて,日本一の朝ごはんですね。
今回も,スタッフの皆さんのホスピタリティも加わって,とても濃密な時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 全てがプレミアムな「銀座焼肉 seigou」(2024.03.11)
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「Panasonic」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 旨味たっぷり!フォアグラ+ラム肉バーガーの「ロッシーニバーガー」(2020.08.30)
- お肉のグリルとシカゴピザとクラフトビールと。 「ブッチャーリパブリック」豊洲(2020.07.23)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
コメント