Mastodon始めました。

 Mastodon

巷で流行り始めているらしい,TwitterライクなSNS「Mastodon」始めてみました。

こちら

続きを読む "Mastodon始めました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[PR] 本気でやる子を育てる!「へんな生き物」と「走れメロス」

この「へんな生き物」というタイトルの動画,思わず2回くり返してみてしまいました。

だって,ぜんぜん,ダメダメな男の子に見えていた,小学校3年生の男の子,たかし。母親がたかしの不思議な習性に呆れながらも見守っている,同じシーンの繰り返しと思いきや,ある日たかしが思いもよらぬ事を母に告げてからは,全く違った,生き生きとした夢のある男の子に見えてくるという,パラダイムシフト的なストーリーに,ついつい,見入ってしまいます。

夢を実現させるために,チャレンジしていきたい。
これは,ひょっとすると,ひょっとするかもしれませんね。

でも,宿題は…(笑)。

いやいや,「本気になれば,世界だって変えられる」

続きを読む "[PR] 本気でやる子を育てる!「へんな生き物」と「走れメロス」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブログレビュー記事のマッチングサイト「レビューズ」始まりました。

Reviews

ブロガー歴11年のHAMACHI!です。
好きなことを,好きなように,書いたり,写真を撮ったりしていますが,それをまた評価していただいて,楽しみながら,続けることができています。

読んでくださる方がいて,楽しみにして頂いている方がいて,さらに,最近は,写真撮影のご依頼,記事執筆のご依頼も頂けるようになってきました。

ただ,これ,個人的にやるのは,けっこう面倒な部分もあったりして,まぁ,トラブルもなかったわけではなくて,できれば,仲介してくれるところがあれば,ブログを書くことに集中できるのにな…なんて思っていたところ,「Reviews(レビューズ)」というサービスが,AMN(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社)からリリース。さっそく僕もここに登録してもらいました。

レビューズは,「レビューを頼みたい!」「書きたい!」をつなげるサービスです。

続きを読む "ブログレビュー記事のマッチングサイト「レビューズ」始まりました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食べログ的典型的クチコミを書いてみたよ。

食べログの口コミに見る人間心理 ―麻薬と性とトラウマと―Naoki Orii’s blog

2015年2月の中頃から終わりにかけて、北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡の13の都道府県にあるレストラン、またそれらの店舗に対する口コミ、及びそれらの口コミを投稿したレビュアーに関するデータをクロール。口コミの書き手はどのように自己表現をするかを食べログの口コミを対象に分析を行う。

友人のKaizukaさんが,面白いエントリーを教えてくれました。もう,これ,ブログというよりは,研究論文の体裁で,内容的にもすごく面白いので,ぜひ,美味しいものが好きで,食べログにも投稿しているヒトは,ご一読を。

「「否定的評価は肯定的な評価に比べて集まりにくい」現象を心理学ではポリアンナ効果と呼ぶ。」とか,一般的なブログ記事にも通用しますよね。

続きを読む "食べログ的典型的クチコミを書いてみたよ。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Ripreのブロガー会で,動画撮影の基礎を教えて頂きました。

いつもイベントなどでお世話になっているRipreから,ブロガー会に招待され,行ってきました。

【Ripre】のモニターに参加中

ゲストは有名なYouTuberさんとのことで,
乾亜由美さん
乾亜由美さんに,動画撮影のコツなども教えて頂きました。

場所は,原宿・神宮前のORGANIC TABLE BY LAPAZ
ORGANIC TABLE BY LAPAZ
オーガニックな食材を使った有名なレストランのようです。

続きを読む "Ripreのブロガー会で,動画撮影の基礎を教えて頂きました。"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

第6回 ハロウィンパレードin山形

山形市で,10月18日に,「第6回 ハロウィンパレードin山形」が開催されました。

「ハロウィン・ジャパン・インフォ」,「まわりぶろぐ」でも,過去に紹介して,気になるハロウィンイベントです。

お友達のさくらんぼさんから,この山形のハロウィンの素晴らしいレポートがあることを教えて頂きました。

すんぴたさんによる,[山形市]第6回 ハロウィンパレードin山形「山形市の街並み」です。

続きを読む "第6回 ハロウィンパレードin山形"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

黒船クチコミサイト『Yelp(イェルプ)』に登録して,ビジネスアカウントもつくってみた。

Yelp Icon
「黒船」と評される世界最大級のローカルクチコミSNS『Yelp(イェルプ)』が日本にも上陸したので,登録してみました。

プロフィールページ

「Yelp」という名前は,イエローページ(日本の「タウンページ」)に「Help」を組み合わせた造語で,2004年にサンフランシスコで生まれて,現在では,月間1億人以上のユーザーが利用する巨大クチコミサービスです。

→iPhone/iPadアプリ

Yelp - Yelp

続きを読む "黒船クチコミサイト『Yelp(イェルプ)』に登録して,ビジネスアカウントもつくってみた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「#アクエリアスゼロ ×タニタ 30日間 #健康チャレンジ21 」カロリーの「見える化」で健康的な毎日に!

アクエリアスゼロ×タニタ 30日間 健康チャレンジ」に参加しました。

30日間の「摂取カロリーチャレンジ」の21番目のチャレンジプログラム”[健康チャレンジ21]満腹まで食べても、ちゃんとダイエット!? ”と,アクエリアスゼロ,タニタの活動量計「カロリズム・エキスパート」を提供して頂き,10月14日からの約1カ月,アクエリアスゼロを飲みつつ,カロリズムを装着して過ごしました。

その結果,体重は2kg減。

640aqz_tanita_logo

今回が,最終レポートです。

1回目の記事
2回目の記事
3回目の記事
4回目の記事

続きを読む "「#アクエリアスゼロ ×タニタ 30日間 #健康チャレンジ21 」カロリーの「見える化」で健康的な毎日に!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北海道旭川市のフリーペーパー「ライナー」で,ハロウィンをとりあげて頂きました。

北海道の旭川市周辺の街の情報を伝える情報誌「ライナー」で,毎月第2火曜日に更新される「こどもライナー」というコーナーで,ハロウィンと「ハロウィン・ジャパン・インフォ」をご紹介いただきました。

掲載記事のページへ




ハロウィン・お遊戯会・キッズ衣装はスキップパーティー

続きを読む "北海道旭川市のフリーペーパー「ライナー」で,ハロウィンをとりあげて頂きました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンディスク・フォトコンテスト入賞しました!

フォトコンテストと言っても,Googleが撮ってくれた写真を加工した物なのですが…,「サンディスク・ストリートカメラ・フォトコンテスト」で,入賞したというお知らせをいただきました。

TwitterやFacebookには,撮った写真を投稿していたのですが,きっかけは,デジカメWatchのこの記事
折本さん,記事を紹介して頂き,ありがとうございます!

続きを読む "サンディスク・フォトコンテスト入賞しました!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧