骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション

パワハラをきっかけに,だんだんと耳鳴りと耳の聞こえが悪くなっていくので,補聴器?と思うことが増えてきました。

静かな場所での会話にはほとんど問題がないので,本格的な補聴器までは必要ないかなと思いつつも,聞こえにくいシーンで,さっと使えるようなデバイスってないかなぁと思っていたところ,見つけたのが,MAKUAKEでクラウドファンディング中のETEREO N60

ETEREO N60(エテレオ エヌロクゼロ)は,頭蓋骨を介して音を聞くことができる,骨伝導方式の聴覚補助器で,音楽をスマートフォンから聴くこともできます。

「補聴器」ではなくて,「聴覚補助器」っていうのも,マイルドでいいね。
義歯や入れ歯じゃなくて,「咀嚼補助装置」みたいに言うと,マイルドになるかな?
いや,年齢的に,まだ補聴器ってのは,ちょっと抵抗があるんですよ,はい。

で,秋葉原で聴覚補助のデモができると聞いて,出かけてみたら,店員さんがまだ製品を理解できてなくて,音楽を聴く機能だけしか試すことができなかったため,直接代理店の株式会社EFGに問い合わせたところ,N60はまだ開発機なので,秋葉原にあったETEREO H+を,デモ機として貸し出してくれるというオファーを頂き,そこまでしてくれるならと,「支援」をした上で,借りることにしました。

届いたのが,こちら。
Etereoh

ちょっと見た目は,普通のヘッドセットですね。
製品としては,骨伝導Bluetooth ヘッドセットのETEREO S2に,小型のBluetooth集音送信機「HB 200」が付いたものが,ETEREO H+ということになります。
本体のサイズは,145×125×60mmで,重量は35g。軽いわりにしっかりした造りです。

続きを読む "骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜

Formeryoshidafamilysakura

千葉県柏市にある旧吉田家住宅
豪農・豪商・名主であった吉田家の繁栄ぶりがわかる江戸時代末期築造の国指定重要文化財です。

ここの長屋門の前の桜がみごと。


パックツアー(交通+宿)楽天トラベル

続きを読む "千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヘルシーで行こう!

最近,野菜不足だなぁ…。

疲れているし,今日はちょっと健康的な食事を,あ,でも,昼食べてなかったなぁ…,
はぁ,お腹空いた…

ってところで思いついたのが,
「ヤサイ」多めのヘルシーなやつ。

続きを読む "ヘルシーで行こう!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!

いや,僕はすっかり引っかかってしまったので,どう引っかかったかの記録。

Img_5338

出先でiPhoneから,メールチェックしたら,この時間になにか買った覚えがないのに,このメール。
まず,「やられた!」と思いました。

楽天のIDの乗っ取りと,思い込んでしまったのが,運の尽き。
実に巧妙に楽天からのメールを真似してあります。

で,さらに良くなかったのが,次の僕の行動

続きを読む "【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第111回歯科医師国家試験の合格発表

sakura rain

厚生労働省が,平成30年2月3日(土),4日(日)に実施された歯科医師国家試験の合格発表を,3月19日に行いました。

第110回歯科医師国家試験の合格発表

  出願者数 受験者数 合格者数 合格率
新卒者 2,469人 1,932人 1,505人 77.9%
全 体 3,721人 3,159人 2,039人 64.5%

続きを読む "第111回歯科医師国家試験の合格発表"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽しい!美味しい!「ザ・プレミアム・モルツ」神泡体感キット【PR】

Premiummaltsrev01

素材,製法に加え,“クリーミーな泡”が美味しさを引き立てる「ザ・プレミアム・モルツ」。
その「泡」は,“神泡”と呼ばれています。

この“神泡”は,樽生のあるお店でしか体験できないと思っていたら,缶のプレモルに,専用ビールサーバーを付けるだけで,良質な泡を堪能することができるって聞いたら,やってみたくなりますよね。

「ビールの美味さは泡に出る」
「“神泡。”とは?」

「ザ・プレミアムモルツ」の缶に取り付けてクリーミーな泡を注出することができる「神泡サーバー」と,特殊なコーティングを施して通常より1.2倍泡もちがよくなるグラスがセットになった「神泡体感キット」が付いた製品が,本日3月20日に発売されました。

神泡サーバーには,手動式と電動式の2種類があります。
「ザ・プレミアム・モルツ」のSUNTORYから,手動SS式神泡サーバーとザ・プレミアム・モルツの提供を受け,早速試してみました。

この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。

続きを読む "楽しい!美味しい!「ザ・プレミアム・モルツ」神泡体感キット【PR】"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

写真を撮れば食事のカロリーを教えてくれる「健康第一・Myカロリーチェック」【PR】

通勤時間が長いので,夕食はほとんど外食が多い毎日です。
外食が多くなると気をつけなくてはいけないのが,カロリーと栄養のバランス。
好きなモノを選んでいると,ついつい,カロリー高め,味付け濃い目,脂肪分多め…になりがち。

Grilledporkgingeryayoi

まぁ,そういうのは,年齢的にもそろそろ気をつけた方が良いのは,わかっているんですが,目が欲しがっちゃうんですよね,つい。

昨年11月からご紹介している第一生命保険株式会社(以下,「第一生命」)が運営する健康応援アプリ「健康第一」は,日々寄り添いながらさまざまなサービスを提供,「健康のために何かしなくちゃ」って気持ちにさせてくれる健康増進サポートアプリです。

おかげさまで,この3カ月ほどアプリを使ってきたことで健康への意識が変わってきました。

そのひとつが,食事。
「健康第一」には,日々の食生活を見直すアプリが入っています。
それが,「Myカロリーチェック」。
このアプリが使えるのは,第一生命の契約者とその家族が無料で使える専用の「プレミアムメニュー」に入っています。
この「Myカロリーチェック」では,写真を撮るだけで簡単に食事のカロリーと栄養バランスのチェックができて,「健康第一」アプリと一体化していることで,生活習慣を「見える化」することにつながります。

iOS用
健康第一 - 一人ひとりの健康づくりを応援
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス

Android用

Google play 健康第一 - 一人ひとりの健康づくりを応援
健康第一 - 一人ひとりの健康づくりを応援
制作: 第一生命保険株式会社
評価: 3.3 / 5段階中
価格: 無料 (2018/03/10 時点)


この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。

続きを読む "写真を撮れば食事のカロリーを教えてくれる「健康第一・Myカロリーチェック」【PR】"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いろいろ刺激される美味しいエンタメ系焼き鳥コース。「やきとり宮川 赤坂」

Sorireschicken

そういえば,ランチを堪能した豊洲の宮川で,スタッフさんから,「赤坂の宮川は,こことはまた全く雰囲気が違うので,ぜひ一度」とオススメされたので,友人を誘って,予約して行ってみました。

Untitled

そう,冒頭の写真の「ソリレス」にも,やっと出会えました。豊洲店では,あっという間に品切れになる幻のお肉です。

Untitled
場所は,溜池山王駅の14番出口からほど近い「赤坂インターシティAIR」。昨年オープンしたばかりのオフィス・商業施設・レジデンスという複合施設です。
お店に入る直前に,ここに住んでいる友人夫妻に,地下のこのアトリウムで偶然出会って,「ここ,美味しいよ」と太鼓判を押されました。期待が高まります。

続きを読む "いろいろ刺激される美味しいエンタメ系焼き鳥コース。「やきとり宮川 赤坂」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

歯ブラシは水で濡らさない?どっちでもいいよ。

Toothbrushpaste

時々,タイムラインに「歯ブラシに水を付けて磨くか」とか「歯ブラシは濡らさない」とか,話題が出てくるのは,Google先生のなせる技なのかもしれませんが,どーでもいいトピックスです,はい。

続きを読む "歯ブラシは水で濡らさない?どっちでもいいよ。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…

Epsonpulsenseps600b

2年ほど,寝起きを共にするほど身につけている「EPSON PULSENSE PS-600B」

最近,気がつくと,こんな感じで,時刻設定表示のままになっていることが…

「EPSON PULSENSE PS-600B」については,こちら

iPhoneなどのスマホと連携できる活動量計です。

続きを読む "EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧